4月~9月までブルガリアのシプカという田舎町で暮らしています。

5月末からバラの谷で有名なカザンラク市周辺でバラ祭り関連の催しがいろいろ開かれます。
バラの谷の東側の広いバラ畑にブルガリア人の友達に連れて行ってもらいました。

 バラの谷でバラ摘み

DSCN9677
ゴルノ・チェルコヴィシテという村へ行く途中に広いバラ畑があります。この辺りがいわゆるバラの谷の東側です。
DSCN9679
この少し小振りのピンクのバラがダマスクローズ、バラ祭りの主役です。バラのなかでも特に甘く芳醇な香りをもつバラでローズウォーターやローズオイルを抽出する品種として珍重されています。
DSCN9681
バラは朝5時から11時頃までに摘むそうで、約6時間で1人20Kg前後のバラを摘むことができるそうです。報酬は1Kgで1Lv(65円)。1日20kg、20Lv(1300円)ぐらいです。結構な重労働の割には報酬が少ない気もしますが、この辺りブルガリア人の月収は500Lv(32500円)前後だそうですので悪くはないのかもしれません。働いているのはロマの人が多いようです。
https://livedoor.blogimg.jp/bunji_/imgs/9/3/93e261e6.jpg
ローズオイルはバラの花びらから抽出するのかと思っていたのですが、友人によると花びらの下の緑色のガクの部分から抽出されるのだそうです。触ってみると、確かにいい香りとオイルが手に着きました。
DSCN9504
摘んできたダマスクローズを広げて乾燥させます。良い香りが部屋いっぱいに広がり、ゴージャスな気分にーー。

 カザンラクの中央公園

DSCN9689
カザンラクの中央公園に戻って見ると、沢山の人がいろいろな民族衣装でダンスを踊っていました。
とてもみんな踊りが大好きで、楽しそうです。見ている方も踊りたくなってきます。
DSCN9688
バラまつりと一緒に、国際フォークロアフェスティバルが行われるので、これから先もいろいろなダンスが見られそうです。
DSCN9706
公園の周りではバラ用品を扱ういろいろなお店が出ていました。

 サクランボの収穫

DSCN9699
家に帰るとサクランボ摘みです。バラ祭りの時期とサクランボの収穫の時期が重なるので大忙しです。
夕食後、テレビを見ながら種を取ります。一つ一つ種を取るのは結構重労働で、肩が凝ります。お鍋に入れてお砂糖をかけて一晩おくと果汁が出てきます。翌日煮詰めて、瓶詰めにします。
DSCN9581
イチゴも食べ頃になってきました。小さいコロンとした実は野イチゴです。
DSCN9702
朝食は庭のサクランボとイチゴ、自家製ヨーグルトにラズベリージャム(去年作った自家製)とビーポーレン(蜂が集めた花粉)をかけたもの、搾りたてのオレンジジュース、奥の白いお皿に入っているのは「バニツァ」。フィロという薄いパイ生地にシレネチーズ(白いチーズ)を挟んでオーブンで焼いたもの。ブルガリアの友達からもらいました。

次回はカザンラク市の日、カザンラクの中央広場のセレモニーの様子を書きます。