リタイア生活~ロングステイの地を求めて

60歳でリタイア、快適なロングステイの地を娘と探しています。
暖かい時期はブルガリアに滞在、寒い時期は日本で暮らしています。
足腰の丈夫なうちに海外旅行も楽しみたいと思っています。

4月から10月はブルガリアで暮らしています。
2024年9月中旬  コペンハーゲン(デンマーク)経由でイギリスへ行きます。

コペンハーゲン空港→イギリス・スタンステッド空港→(バス)→ビクトリア・コーチ・ステーション→ロンドンビクトリア→(電車)→ブライトン→ロンドンへ行きました。
 ロンドン郊外の宿に移動し、今日はロンドン市内観光へ行きます。
タワー・ヒル→ロンドン塔→タワーブリッジ→ザ・シャード→ロンドン橋→ロンドンアイ→ビッグベン
イギリス観光の後 老舗百貨店フォートナム&メイソン→リバティ→ハロッズ  クリスマスの様子を見に行きました。

 フォートナム&メイソン(fortnum & mason) 

IMG_20240921_151908
紅茶をはじめ、食品、テーブルウェアなどの高品質な商品を販売するイギリスの百貨店でロイヤルワラント(王室御用達)のステータスを取得しており、そのクオリティの高さは、イギリスに限らず世界的にも認められています。
IMG_20240921_145956

IMG_20240921_150320
中はとても混んでいました
IMG_20240922_105100
中は吹き抜けになっています
IMG_20240921_151453
今年のクリスマスパッケージ
IMG_20240921_151521
ビスケットのパッケージ
IMG_20240921_151739

 リバティ(LIBERTY)百貨店

IMG_20240922_105343
高級ファッションと家庭用品の店が数多く入るテューダー リバイバル様式の建物
IMG_20240922_105224
内部は、窓のないアトリウム(中央大広間)を囲むように比較的小さな部屋が配置されており、それらはガラスの天井と木製のバルコニーから光を取り入れている
IMG_20240921_153318

IMG_20240921_153428
吹き抜けの中央大広間
糸と針刺し、ボタンなどのモニュメントが飾られています
IMG_20240921_153528
レゴで作られたリバティ百貨店の模型
IMG_20240921_153958
クリスマスの靴下も可愛いです
IMG_20240921_154004
クリスマスツリーと犬 犬は動きます

 ハロッズ百貨店

IMG_20240921_171624
イギリス最大の老舗高級百貨店
IMG_20240921_171447
イギリス最大の老舗高級百貨店店舗は20,000 m2の敷地に90,000m2以上の売り場面積を有し、330の専門店が出店している
IMG_20240921_165219
クリスマスベア 2024 ノア (34cm)
IMG_20240921_165224
クリスマスのチョコレート
IMG_20240921_165801
クリスマスバージョンのお菓子
丸亀製麺のお店
IMG_20240921_155908
近くに丸亀製麺のお店がありました。イギリスにも進出しているのですね
IMG_20240921_155847
かけウドンのsサイズが4.95ポンド(約891円)
イギリスの物価から見るとすごく安い方なのでしょうが、イギリス恐ろしです。

今日は市内観光の後、老舗百貨店3店のクリスマスの様子を見に行きました。
明日は「ハリーポッター スタジオ」へ行きます。
コペンハーゲンとロンドン観光10に続きます。

4月から10月はブルガリアで暮らしています。
2024年9月中旬  コペンハーゲン(デンマーク)経由でイギリスへ行きます。

コペンハーゲン空港→イギリス・スタンステッド空港→(バス)→ビクトリア・コーチ・ステーション→ロンドンビクトリア→(電車)→ブライトン→ロンドン
 ロンドン郊外の宿に移動し、今日はロンドン市内観光へ行きます。
タワー・ヒル→ロンドン塔→タワーブリッジ→ザ・シャード→ロンドン橋→ロンドンアイ→ビッグベン→フォートナム&メイソン→リバティ→ハロッズ   に行きます

IMG_20240921_102925
バスで地下鉄リッチモンド駅へ バスの中は綺麗ですいています。
IMG_20240922_100515
地下鉄リッチモンド駅→Tower Hill駅

 ロンドン塔

IMG_20240921_120329
駅を出ると目の前にロンドン塔が見えます
IMG_20240922_100714
三角の高いビル ザ・シャードが目につきます
IMG_20240921_120613
ロンドン塔周りの観光地の案内図
IMG_20240921_120933
トリニティ スクエア
駅隣の公園で休憩
IMG_20240922_101125
左にロンドン塔、右にタワーブリッジが見えます
IMG_20240922_101228
9月中旬ですが、良いお天気で暑いです。逆光で橋の写真が今一です
IMG_20240921_124316
タワーブリッジが良く見えます
IMG_20240921_124344
ザ・シャード
頂のギザギザのデザインが特徴的な 87 階建ての超高層ビル。ガラス張りのビル内には、レストランやオフィス、ホテル、展望台があるようです
IMG_20240922_104028

IMG_20240921_124813
これから橋を渡ります
IMG_20240922_104131
橋の上も観光客で一杯です
IMG_20240921_130655
こちら側から写した橋の写真はとても綺麗です。2階建てバスも丁度通りました
IMG_20240921_131017
テムズ川とタワーブリッジ
IMG_20240921_132639
ガラス張りの三角の塔「ザ・シャード」が良く見えます
IMG_20240922_104430
ロンドン橋駅と「ザ・シャード」
IMG_20240921_133513
ロンドン橋
IMG_20240921_133524
有名なロンドン橋ですが、普通の橋のように見えます
IMG_20240921_135443
近くで見るとそびえ立つ高い塔です
歩き疲れたので、ここからバスに乗ります
ウエストミンスター橋の手前までバスで行きました
IMG_20240921_141656
プレミア イン ロンドン カウンティ ホール
IMG_20240922_104612
橋の向こうにビッグベンが見えます
IMG_20240921_142038
ホテルマリオット
IMG_20240921_142045
凄いラッピングの2階建てバス
IMG_20240922_104649
ロンドン・アイ
テムズ川沿いにそびえ立つ大観覧車。 2000年のミレニアムを祝うために作られたそうです。
IMG_20240921_144403
トラファルガー広場
高くそびえるように建つのは「ネルソン提督の記念柱」

ロンドンの名所を観光しました。
この後 老舗デパート フォートナム&メイソン→リバティ→ハロッズ へ行きます
コペンハーゲンとロンドン観光9に続きます

4月から10月はブルガリアで暮らしています。
2024年9月中旬  コペンハーゲン(デンマーク)経由でイギリスへ行きます。

コペンハーゲン空港→イギリス・スタンステッド空港→(バス)→ビクトリア・コーチ・ステーション→ロンドンビクトリア→(電車)→ブライトン→ロンドン

今日はブライトンからロンドンへ移動します

 ブライトン駅

s-1729361481572
ブライトン駅から電車でロンドンへ行きます
IMG_20240921_075229
事故があり乗る予定の電車はキャンセル
IMG_20240921_075312
なんとか1代前の電車に乗れました

 ロンドン郊外の宿

IMG_20240920_153502
3階の広い1LDK サニタリールーム別
 1,016.10Lv (約81,288円)5泊6日 宿を取るのが遅かったので、少し高めでした。
IMG_20240920_153511
設備が最新で綺麗な部屋でした
IMG_20240920_153541
シャワー室とトイレ

ブライトンからロンドンへ移動、明日はロンドン観光へ行きます
コペンハーゲンとロンドン観光8に続きます。

↑このページのトップヘ