4月から9月ブルガリア、10月から3月は日本で暮らしています
10月初めアルメニア・ジョージアに寄ってから日本に帰ります。
ソフィア(ブルガリア)→エレヴァン(アルメニア)→ギュムリ(アルメニア)→トビリシ(ジョージア)→日本の予定です。
アルメニアはヨーロッパの最東端に位置するコーカサス地方、ノアの方舟で有名なアララト山の麓に広がる世界最古のキリスト教国です。公用語はアルメニア語、通貨はアルメニアドラム1AMD=0.39円
ギュムリはアルメニアで最も美しい町と言われる古都です
ギュムリ観光2日目:アルメニア母の像→黒の要塞→独立広場→レストラン→ギュムリ駅

ギュムリ最大のロシア正教会です。

教会の隣は墓地でしょうか?

教会の前を通って母の像のある公園へ行きます。

郊外にある広い公園に母の像があります

良く整備された広い公園です。地元の人がベンチで休憩中のようです

道の脇に広い蓮の池がありました

広い通路の真中にはアルメニアが統治下にあった街の名前が刻まれたモニュメントが並んでいます

像の下まで登って来ました


オスマン帝国との国境に位置するギュムリ防衛の最前線として建てられた要塞です
2012年アルメニア人の大富豪によって買われ、無料で一般公開されるようになりました。
長い階段を登って、要塞へ行きます
アルメニア母の像が遠くに見えます

街が一望できます

黒の要塞は無料で中に入れます

中には丸い舞台

ドアのステンドグラスも豪華です

2階におしゃれな観覧席がありました

独立広場

広く交通量の多い広場です




ネットで紹介されていたレストランへ来ました
シラク地方名物料理が食べられるそうです

お店の中も洒落です

親切なオーナー夫人が英語で説明してくれました

マメのスープ 1,150AMD
ハザンホロビッツ(牛肉の串刺し煮込み)2,850AMD パン150AMD
タタールボラキ 1,750AMD
薄く伸ばした小麦粉の生地をひし形に切り茹でたもの。ヨーグルト、にんにく、溶かしバターをかけて食べます
+サービス料10% 合計6,490AMD(約2,596円)美味しい料理に大満足、お腹いっぱいになりました
紅葉が綺麗です

旧共産圏のクラッシックな香りのする建物です。
ギョムリ(アルメニア)からトビリシ(ジョージア)への移動はバスの予定ですが、交通手段がイマイチ分かりにくいので、万が一の場合は電車を利用するので駅に来てみました

左は郵便局のようです

駅の中は豪華なステンドグラスが飾られています


電車の本数が少なく、ホームにあまり人がいません

駅前の公園も人通りが少ないようです
ギュムリ郊外の「アルメニア母の像」と「黒の要塞」へ行きました。遅い昼食をネットでお勧めのレストランで食べ大満足しました。お腹もいっぱいになったので駅まで歩いていきます
明日はギュムリからトビリシ(ジョージア)へ移動します
ブルガリアから日本へ10に続きます
10月初めアルメニア・ジョージアに寄ってから日本に帰ります。
ソフィア(ブルガリア)→エレヴァン(アルメニア)→ギュムリ(アルメニア)→トビリシ(ジョージア)→日本の予定です。
アルメニアはヨーロッパの最東端に位置するコーカサス地方、ノアの方舟で有名なアララト山の麓に広がる世界最古のキリスト教国です。公用語はアルメニア語、通貨はアルメニアドラム1AMD=0.39円
ギュムリはアルメニアで最も美しい町と言われる古都です
ギュムリ観光2日目:アルメニア母の像→黒の要塞→独立広場→レストラン→ギュムリ駅
奇跡のニコライ教会

ギュムリ最大のロシア正教会です。

教会の隣は墓地でしょうか?

教会の前を通って母の像のある公園へ行きます。
アルメニア母の像

郊外にある広い公園に母の像があります

良く整備された広い公園です。地元の人がベンチで休憩中のようです

道の脇に広い蓮の池がありました

広い通路の真中にはアルメニアが統治下にあった街の名前が刻まれたモニュメントが並んでいます

像の下まで登って来ました

大きな像です
第2次世界大戦の犠牲者を追悼する記念碑黒の要塞が上に見えます
黒の要塞

オスマン帝国との国境に位置するギュムリ防衛の最前線として建てられた要塞です
2012年アルメニア人の大富豪によって買われ、無料で一般公開されるようになりました。
長い階段を登って、要塞へ行きます

アルメニア母の像が遠くに見えます

街が一望できます

黒の要塞は無料で中に入れます

中には丸い舞台

ドアのステンドグラスも豪華です

2階におしゃれな観覧席がありました
独立広場

独立広場

広く交通量の多い広場です



レストラン「Gwoog Gastrohouse」

ネットで紹介されていたレストランへ来ました


お店の中も洒落です

親切なオーナー夫人が英語で説明してくれました

マメのスープ 1,150AMD

ハザンホロビッツ(牛肉の串刺し煮込み)2,850AMD パン150AMD

タタールボラキ 1,750AMD
薄く伸ばした小麦粉の生地をひし形に切り茹でたもの。ヨーグルト、にんにく、溶かしバターをかけて食べます
+サービス料10% 合計6,490AMD(約2,596円)美味しい料理に大満足、お腹いっぱいになりました

紅葉が綺麗です
ギュムリ駅

旧共産圏のクラッシックな香りのする建物です。

ギョムリ(アルメニア)からトビリシ(ジョージア)への移動はバスの予定ですが、交通手段がイマイチ分かりにくいので、万が一の場合は電車を利用するので駅に来てみました

左は郵便局のようです

駅の中は豪華なステンドグラスが飾られています


電車の本数が少なく、ホームにあまり人がいません

駅前の公園も人通りが少ないようです
ギュムリ郊外の「アルメニア母の像」と「黒の要塞」へ行きました。遅い昼食をネットでお勧めのレストランで食べ大満足しました。お腹もいっぱいになったので駅まで歩いていきます
明日はギュムリからトビリシ(ジョージア)へ移動します
ブルガリアから日本へ10に続きます