4月から9月ブルガリア、10月から3月は日本で暮らしています
10月初めアルメニア・ジョージアに寄ってから日本に帰ります。
ソフィア(ブルガリア)→エレヴァン(アルメニア)→ギョムリ(アルメニア)→トビリシ(ジョージア)→日本の予定です。




カウンターで注文するようです

牛肉の串焼きをラバッシュで包んだもの 1,248AMD(約490円)を注文しました

10月初めアルメニア・ジョージアに寄ってから日本に帰ります。
ソフィア(ブルガリア)→エレヴァン(アルメニア)→ギョムリ(アルメニア)→トビリシ(ジョージア)→日本の予定です。
アルメニアはヨーロッパの最東端に位置するコーカサス地方、ノアの方舟で有名なアララト山の麓に広がる世界最古のキリスト教国です。公用語はアルメニア語、通貨はアルメニアドラム1AMD=0.39円
アルメニアの首都エレヴァン最終日、昨日セヴァン湖へ遠出し疲れたのと今日は雨なので、家の近くで買い物をするだけでのんびり過ごします。
いつも前を通って気になっていたお店に行ってみます。
ラヴァシュ(アルメニアの薄焼きパン)専門のパン屋さん

アルメニアにはラヴァシュ(薄焼きパン)専門のお店があります
人が随分並んでいます

ラヴァシュ2枚 500g 300AMD(約120円)
大きな長いパンなので希望すると、切ってくれます
アルメニアのファーストフード店「KARAS」

家の近くにあるファーストフードチェーン
ちょっと入りにくかったのですが、寄ってみます

カウンターで注文するようです

牛肉の串焼きをラバッシュで包んだもの 1,248AMD(約490円)を注文しました

エクレア4個、揚げパン2個 530AMD(約213円)
こちらはケーキ屋さんで買いました
アルメニアの首都エレバン最終日:ちょっと気になっていたけど今までいかなかったお店に行きました。
明日は乗合バスでアルメニアの古都ギュムリに移動します
ブルガリアから日本へ7に続きます