4月~9月までブルガリアのシプカという町で暮らしています。
葡萄が沢山実りました。昨年作ったワインがとても美味しかったので、今年も挑戦ーー。
ワインを手作りします
今年は天候不順な日が多く心配していたのですが、美味しい葡萄が沢山実りました。
もちろん無農薬、化学肥料なしの葡萄です。
1.99Kgの葡萄を使って、ワインを作ります。
潰します
ざるの上で手で潰します。
葡萄を軽く洗い(洗いすぎると、酵母が落ちてしまうので)、潰します。
美味しそうなブドウ果汁が沢山出てきます。少し飲んでみました。濃厚な葡萄そのものの味で凄く美味しいです。
糖度を量ります
糖度計で糖度を量ります。18度、昨年は15度でした。糖度が高く期待できそうです。
発酵させます
発酵してきますので蓋は締めず、涼しいところに置いて1日に何回か振って撹拌します。
美味しいワインが出来ますようにーー。後は自然の力待ちーー。楽しみです。
ブルガリアで庭の無農薬の葡萄で作りました。
日本では酒税法でワイン作りは認めてられていないようですーー。