リタイア生活~ロングステイの地を求めて

60歳でリタイア、快適なロングステイの地を娘と探しています。
暖かい時期はブルガリアに滞在、寒い時期は日本で暮らしています。
足腰の丈夫なうちに海外旅行も楽しみたいと思っています。

2017年08月

バスを乗り継いで1時間程、私達の町の県庁所在地:スタラ・ザゴラの古代ローマ劇場の遺跡を見てきました。
スタラ・ザゴラはヨーロッパ全体でも最も古い都市のひとつ、紀元前6世紀から紀元前5世紀にかけてトラキア人によって築かれました。ローマ帝国の支配下では、町はローマ皇帝トラヤヌスの名をとって「アウグスタ・トラヤナ」(Augusta Trajana)と呼ばれました。

 古代ローマの劇場(アウグスタ トライアナ遺跡)

DSCN7928
有名なアウグスタトラアナ(古代ローマの劇場)遺跡。
DSCN7932
真中に橋があり、少し高い橋の上から左右の遺跡が見渡せます。
DSCN7936

DSCN7938
遺跡の中の道を歩くことが出来ます。入場無料。前には公園もありベンチで休憩できます。
DSCN7939
左上が橋と橋げた。
DSCN7942
公園あるモニュメント。何のモニュメントか?
DSCN7940

 カルツォーネ

DSCN7920
鳥とマヨネーズ、豚とトマトソースのカルツォーネ。1個2Lv(約132円)。
ピザと同様の材料で作られ、三日月型に折りたたんで調理する両面焼きペイストリーです。
ブルガリでは少し高めですが、この店のカルツォーネは美味しく人気があります。
近くへ来た時は買って、隣の公園でいただきます。

ブルガリア・首都ソフィアに行きました。
ソフィアの地下鉄は構内やホームのデザインが駅により違い楽しめます。
日本大使館の最寄り駅は日本大使館、エンデカ(国立文化宮殿)駅はソフィアに行ってきました4をご覧ください。
地下鉄は1号線と2号線があり、今3号線が建設中です。
セルディカは1号線と2号線の乗換え駅です。

 地下鉄セルディカ駅

DSCN7879
セルディカ駅は遺跡の多い場所にあり、地下鉄工事で発掘された遺跡がホームに展示されています。
1号線に乗り換える時上から2号線のホームを見渡すことが出来ます。
DSCN7880
ガラスのケースの中に遺跡から発掘された品が展示されています。
DSCN7882
いろいろな品が展示されています。
DSCN7883
説明を読み談笑しているご夫妻を見かけました。
DSCN7885

DSCN7886

 キティちゃんカー

DSCN7887
駐車しているキティちゃんカーを見かけました。
DSCN7888
あまりの可愛さに、写真を撮らせていただきました。
ブルガリアでもお洒落な車を見かけるようになりました。

在留証明書をもらいに首都ソフィアの日本大使館まで行ってきました。
私の住む町シプカ→カザンラク→ソフィアまで片道4時間弱 20.4Lv(約1350円)の旅です。

 日の丸のデザイン

DSCN7865
地下鉄の最寄り駅はジョリオ・キュリー(F.Joliot-Curie)駅、日の丸デザインが目印です。
ブルガリアの地下鉄ホームは駅によりデザインが違い分かり易いです。
DSCN7866
地下鉄延長には日本からの資金融資や技術が使われてたそうです。
DSCN7867
ジョリオ・キュリー駅地上出口です。

緑の多い高級住宅街

DSCN7868
お洒落な住宅街です。
DSCN7870
レストランやカフェもお洒落、ヨーロッパという感じがします。
DSCN7871
「FRESH HOUSE」 都市部では健康志向になってきているようです。
DSCN7872
お店の表示も英語です。
DSCN7874
緑一杯の住宅街のお洒落なパン屋さん。
DSCN7876
高級コンドという感じです。さすが首都ソフィア、ヨーロッパの香り一杯です。

 在ブルガリア日本大使館

DSCN7878
在ブルガリア日本大使館。菊の紋章と国旗が懐かしいです。
この茶色のドアから入れます。入口のブルガリア人のおじさんもとても親切。
窓口には日本語堪能のブルガリア人のお兄さんがいて対応してくれました。
大使館というと厳めしい感じがしますが、ここは何時も親切、中もとても綺麗です。

これからメトロでバスターミナルへ。
朝6時20分のバスでシプカの町を出発、午後3時のソフィア発のバスに乗り、午後7時半にシプカに戻りました。
お疲れさまの楽しい一日でした。

私達の住む町シプカからバスで30分、バラ祭りで有名なカザンラクの町に行けます。
今日も買い物に行ってきました。

 スイカの路上売り

DSCN7834
スイカの最盛期、沢山のスイカが歩道脇に山積みです。
DSCN7836
1Kg  0.4Lv  (約25円)。
最盛期としては少し高いと思います。今の時期0.3-0.35Lvが相場かと。
この季節になるとブルガリアのいろいろな所で見られる光景です。

 今日の買い物

DSCN7841
今日の買い物の中のお気に入りはエダムチーズ400g 4.79(約316円)、エメンタールチーズ400g 5.99Lv(約395円)、オリーブ300g 1.5Lv(約100円)。
オリーブは高さ2㎝程の食べごたえのある大玉です。
DSCN7844
LED電球が1個2.49(約164円)の広告価格だったので、予備に3個購入しました。
大体1回の買い物(1週間分)で70-80Lv (約5000円前後)といったところです。

私達の住むシプカの町からバスで30分、一番近い都会です。
大きなスーパーが3店、銀行、病院もあります。ほぼ週1回買物に行きます。
カザンラクの町紹介4回目です。カザンラクの町紹介1カザンラクの町紹介2紹介3もご覧ください。

 国鉄カザンラク駅

DSCN7428
町の中心から南へ歩いて10分程の所にある鉄道駅です。郊外の静かなのんびりした駅です。
首都ソフィアへは1日3便程、所要時間は3時間半程かかります。

 バラ博物館

DSCN7388
バラ公園内に新しく出来たバラ博物館。入場料大人6Lv、学生2Lv
建物はバラの花が満開の中庭を囲むように円形の形をしています。
以前は郊外の不便な所にあり、古い建物でしたが移転して綺麗になりました。

 バラ公園

DSCN7399
バラ公園も整備されて、町の人の憩いの場所になりました。
DSCN7403
バラ公園は春から夏までバラの花が咲き綺麗です。
カザンラクはバラの谷としても有名な所で気候があっているのか、バラがずっと咲いています。
DSCN7406

噴水も出来ました。

 メインストリーの歩道

DSCN7673
新聞、雑誌を売る売店。一坪ほどの小さな売店がぽつぽつとあります。店のおばさんは隣のきゅうり売りのおばさんとおしゃべり。
DSCN7669
家で出来たきゅうりを売るおばさん。量り売りで1本から買えます。
スーパーや八百屋さんで買うより新鮮で安いです。
ブルガリアの人は結構正直、ボラれるということがありません。ビニール袋に入れてくれるというサービスはなし。
買った人は(当然のように)剥き出しのまま手に持って行きます。
サクランボ、もも、すいかーー。季節によっていろいろな物が路上で売られています。
道路交通法はないのか?と考えるのは日本人だけかもしれません。

↑このページのトップヘ