今年初めてのワインを作りました。その様子はワイン作りをご覧ください。
毎日撹拌、アルコールの良い香りがしてきます。6日程で泡がほとんど消え、発酵が収まりました。
早速味見。搾って出来上がりです。
味は?? 去年の方が美味しかったのでは?
アルコール臭が少し強いような、もう少しビロードのような滑らかさが欲しい。
昨年作ったワインのおいしさが忘れられず。再挑戦します。
使った葡萄は前に作ったものと同じ黒っぽい葡萄とマスカット風の緑の葡萄の2種類。
左は黒っぽい葡萄を皮と種付のまま潰して、搾り汁と皮と種を一緒に発酵。
右は緑の葡萄を潰した後 濾して発酵させました。
日中は残暑が厳しい天気が続き、発酵も順調に進みました。
4日程で発酵が収まり、お味見です。
左の青い葡萄で作ったワインが断然美味しいです。まろやかでコクがあり最高です。
右の赤も1回目より美味しくなりました。
もう少し待って葡萄の糖度が増してからワインを作るようです。
後1週間でブルガリアを離れるので、私達のワイン作りはまだ早過ぎたのかもしれません。
また来年もワイン作りに挑戦したいと思っています。
※これはブルガリアでの話です。日本では自分で作ると罪になるそうです。
手作りワイン
出来上がりは350ml程。毎日撹拌、アルコールの良い香りがしてきます。6日程で泡がほとんど消え、発酵が収まりました。
早速味見。搾って出来上がりです。
味は?? 去年の方が美味しかったのでは?
アルコール臭が少し強いような、もう少しビロードのような滑らかさが欲しい。
2回目のワイン作り
葡萄を摘むのが早すぎて、葡萄の糖度が足りなかったのか。昨年作ったワインのおいしさが忘れられず。再挑戦します。
使った葡萄は前に作ったものと同じ黒っぽい葡萄とマスカット風の緑の葡萄の2種類。
左は黒っぽい葡萄を皮と種付のまま潰して、搾り汁と皮と種を一緒に発酵。
右は緑の葡萄を潰した後 濾して発酵させました。
ワインの出来上がり
毎日撹拌して様子を見ます。日中は残暑が厳しい天気が続き、発酵も順調に進みました。
4日程で発酵が収まり、お味見です。
左の青い葡萄で作ったワインが断然美味しいです。まろやかでコクがあり最高です。
右の赤も1回目より美味しくなりました。
葡萄の収穫はまだか?
町を散歩してい見ると、どの家もまだ葡萄が成ったまま、まだ収穫していません。もう少し待って葡萄の糖度が増してからワインを作るようです。
後1週間でブルガリアを離れるので、私達のワイン作りはまだ早過ぎたのかもしれません。
また来年もワイン作りに挑戦したいと思っています。
※これはブルガリアでの話です。日本では自分で作ると罪になるそうです。