リタイア生活~ロングステイの地を求めて

60歳でリタイア、快適なロングステイの地を娘と探しています。
暖かい時期はブルガリアに滞在、寒い時期は日本で暮らしています。
足腰の丈夫なうちに海外旅行も楽しみたいと思っています。

2021年05月

4月から9月はブルガリア、10月から3月は日本で暮らしています。
今年は4月中旬 ブルガリアに着きました。半年間ブルガリアの田舎町シプカで暮らしています。

ブルガリアは、香水に使われるローズオイルの世界最大規模の生産地の一つ、バラから抽出されたオイルは香水用として世界的に使われています。
ブルガリア人の友人が、バラの谷へバラ摘みに連れて行ってくれました。

 バラの谷へバラ摘みに

s-1621773545264
ローズオイルが採れるのは、ダマスクローズというバラ。少し小さめのピンクのバラです。
s-1621773545268
沢山の蕾が付いています。今年は日中寒い日が多く、例年より花が咲くのが遅いです。
s-1622313236102
バラの谷は、ブルガリア中部の地域で、バルカン山脈のすぐ南にあり、スレドナ・ゴラ山脈にはさまれた一帯です。
s-1622313236099
広い広い畑が続きます。
s-1621773667276
渓谷は、バラの生産地として良く知られており、バラはこの地で数世紀にわたって栽培され続けてきました。
s-1621926365820
摘んできたバラを風通しの良い日陰で干します。部屋中にバラの香りがひろがります。 

 手作りクレープとクルミパン

s-1622313236093
友人宅でパラチンキ(クレープ)をご馳走になりました。手作りのイチジクジャムを包んでいただきます。
s-1622313236106
お礼に 自家製無農薬のクルミを沢山入れた、パンを焼いて持っていきました。

4月から9月はブルガリア、10月から3月は日本で暮らしています。
今年は4月中旬 ブルガリアに着きました。ブルガリアは親日的、食べ物も美味しく住みやすい国です。

ブルガリアの田舎町シプカで半年暮らしています。静かで安全な町です。あるものは一杯の自然。教会と郵便局、小さなマーケット。銀行、病院がありません。

 ブルガリアの田舎町シプカ

s-1621245003075
町の教会
s-1621245076287
郵便局
朝8時~13時まで。町の人が年金をもらいに行きます。電気料金・水道料金の支払いができます。
s-1621245076277
馬車も走っています。
s-1620905615818
雪柳?が満開です。
s-1621245076281
公園
町の広場脇に公園があります。最近綺麗に改装され、遊具も置かれています。

 牧場へ牛乳を買いに

s-1620806156690
町のはずれに牧場があります。町のシンボル、僧院の金色の塔が見えます。
s-1621322259860
「シプカ」
ローズヒップを採る一重のバラがさいています。道端やどこにでも自生しています。
s-1620806156695
週に1回、牧場へ牛乳を買いに行きます。
s-1621926365810
広い草原に牛さんたちが放されています。
s-1621926365813
この牛さんたちのミルクをいただきます。
s-1621322201592
2本で4L 6Lv(約400円)
壜に入れて、煮沸消毒、半分ヨーグルトにします。
詳しくはブルガリアでヨーグルト作りをご覧ください。

週に1回、近くの大きな街カザンラクのスーパーへ買い物に。週に1回、牧場へ牛乳を買いに行きます。
お天気の良い日は、庭でバーベキューと庭の手入れと草取り。
雨の日は家仕事。ネットをしたり、ネットで日本のTVを見たり。リタイア生活を楽しんでいます。

4月から9月はブルガリア、10月から3月は日本で暮らしています。
コロナ禍の影響で、少し遅くなりましたが4月中旬、ブルガリアに到着。
ブルガリアの田舎町シプカでの暮らしが始まりました。

町の長期滞在の日本人の方から「シプカの町で、ファイザー製コロナワクチンを接種できる」と聞き、予約をお願いしました。シプカ町の町長さん計らいで、町の診療所でファイザー製のワクチンを接種することができました。

 ファイザー製コロナワクチン接種ーその後

s-1621245003068
詳しくはブルガリアでコロナワクチンをご覧ください。
s-1621327231807
友達に教えてもらった解熱鎮痛剤を準備しました。

禁止事項は、ここでは言われませんでしたが、ブルガリアの他の街で受けた日本人の情報では「アルコール、卵、そしてチョコレートを接種しないこと、シャワーはダメ」だそうです。
禁止事項を守り、安静に過ごしました。
1日目
 10時10分 体温36.2度 接種
 12時 軽めの昼食
 13時 少し注射部位が腫れてきました。触ると少し熱を持っているようです。
 14時 昼寝
 16時 左腕が腫れてきて、腕をあげると痛いです。
 19時 軽めの夕食、アルコールなし。
 23時 就寝、注射部位が腫れてきて、痛いです。左腕が下にならぬよう寝ました。熱なし。
2日目
 7時 起床、腫れは殆どひいていました。腕をあげると少し痛い程度です。熱なし。

1回目は熱も出ず、接種した左腕が腫れただけでした。(一緒に受けた娘も同じような体調でした)
2回目は3週間後。2回目の方が重いという情報もありますが、どうなりますか。

 昼食はバーベキュー

s-1621346289893
無事熱も出ず、1回目のコロナワクチン接種が終わりました。
今日は良い天気なので、昼食はバーベキューにしました。
s-1621346364545
豚肉、鶏肉、ズッキーニ、マッシュルーム、パンを焼きました。
s-1621346364541
プラハ(チェコ)の黒ビール 500ml 1.8Lv(約119円)
田舎で庭も広く、周りに気兼ねなく庭を眺めながら、無事を祝って2人で乾杯。最高です。

4月から9月はブルガリア、10月から3月は日本で暮らしています。
コロナ禍の影響で、少し遅くなりましたが4月中旬、ブルガリアに到着。
ブルガリアの田舎町シプカでの暮らしが始まりました。

町には長期滞在の日本人の方が2人います。その一人から「シプカの町で、ファイザー製コロナワクチンを接種できる」と聞きました。早速、予約をお願いしました。

 コロナワクチンの接種

s-1621244874615
10時から、町の診療所に医者が来て、ファイザー社製のワクチン接種できることになりました。リチナカルタ(長期滞在カード)を持っていれば、日本人もOK。
s-1621245003068
町の診療所に行くと、町の方が少しいました。
s-1621245003061
入口脇の部屋で、リチナカルタ(長期滞在カード)を見せ、書類を作ってもらいます。
入っていくと、前に書類を作ってもらっている人が1人。離れて待ち、10分程待ちで、順番になりました。
書類をもらい、奥の部屋へ。奥の部屋にはお医者さんと、看護婦さんが待っていました。
名前の確認が終わり、左腕、二の腕上部に針が刺されました。痛いのかと構えていたのですが、チクとした程度、たいして痛くありませんでした。
生年月日を聞かれたようでしたが、答えを考えているうちに、OKということで終わりになりました。
外のベンチに座り休憩。次回は3週間後の紙をもらいました。
禁止事項は、ここでは言われませんでした。ブルガリアの他の街で受けた日本人の情報では「アルコール、卵、そしてチョコレートを接種しないこと、シャワーはダメ」だそうです。

 昼食は和食

s-1621244874620
家に帰り、昼食は身体に優しいか?と思い和食にしました。
お魚、ご飯、ジャガイモとわかめの味噌汁
s-1621244874625
スーパー・リデルで見つけた、鯖の燻製。胡椒味、ハーブ味、塩味の3種類があります。少し塩気が多いのですが、燻製になっていて、そのまま食べられ、美味しいです。

シプカ町の町長さん計らいで、町の診療所でファイザー製のワクチンを接種することができました。
次回は3週間後。
昼食に軽めの日本食をいただき、お昼寝をします。
知り合いに教えてもらった、鎮痛解熱剤も準備。水分を沢山取り、休養します。

4月から9月はブルガリア、10月から3月は日本で暮らしています。
今年は3月中旬にブルガリアに行く予定でしたが、飛行機がキャンセルになり、4月中旬 ブルガリアに着きました。半年間のブルガリア生活が始まります。

 スーパー・カーフランド

IMG_20210426_093750
週に1回、バスに乗って30分 2.2Lv(約145円)カザンラクの街へ買い物に行きます。
今日は郊外にあるスーパー・カーフランドに行きました。
1620225052451
バルカン山脈
スーパー・カーフランドの後ろに見えるのが、バルカン山脈。ブルガリアを東西に走る山脈です。
まだ雪が残っています。
s-1621176356630
入口手前に綺麗なナッツ屋さんができていました。
IMG_20210426_102138
子供のおもちゃ屋さんも新設されました。
IMG_20210426_102220
スーパーの入口も新しくなりました。
IMG_20210426_102228
手前が野菜売り場。中も改装され、売り場の配置が変り、別のスーパーに来たようです。

 カーフランドでの買物

s-1620837383661
亜麻仁油
250ml 3.99Lv(約263円) 日本ではとても買えない品、安いので買いました。
味噌汁に入れると良いと、ネットで見たので入れてみました。コクが出て美味しいく、身体にも良いそうです。
s-1620837450423
豚肉 1.265Kg 8.21Lv(約542円)
ブルガリアの豚肉は安くて、柔らかく、美味しいです。
s-1620837450417
カットして、塩・コショウ・お酒をかけて、小分けにして冷凍保存します。

 テクノマーケット(Texho Mapket)で洗濯機を購入

IMG_20210426_094133
入口が洗濯機の形になっています。
英語の分かる店員さんがいて、配送と設置もしてくれることになりました。
1620225052416
洗濯容量6Kg  本体349.0Lv+設置料30Lv 合計379Lv(約25,014円)
昨年から、最後の脱水が出来たり、出来なかったりで困っていたのですが、買い替えることにしました。ブルガリアでは 玄関前までの配送のみ、後は自分でするのが普通です。
IMG_20210426_093733
Smurfit Kappa (スマーフィット・カッパ)
最近出来た大きな工場です。気になって調べてみたところ、ヨーロッパを代表する段ボール包装会社で、世界をリードする紙ベースの包装会社の1つだそうです。ブルガリアは他のヨーロッパに比べ、物価も賃金も安いので、進出するメリットがあるのかと思います。
IMG_20210426_130201
バス停前の街路樹。新緑の頃になってきました。
IMG_20210426_130136
乗合タクシー
バス代と同じ料金で乗れる、乗合タクシーです。タクシーの中は密になるので、(ブルガリアの人は、気にすることもなく乗っていますが)私達は、今は怖くて乗れません。
s-1621176428871
公園にイースターエッグのオブジェが飾られています。

週に1回、バスで30分、近くの大きな街カザンラクに買い物に行きます。

今日は洗濯機を買いました。ブルガリアでは、ほとんどの人が車を持っているので、大型家電も自分で買って、自分で運び設置します。
言葉が分からず、苦労することが多いのですが、英語の分かる店員さんがいて助かりました。
その日のうちに配送と設置が出来、ほっとしました。

↑このページのトップヘ