リタイア生活~ロングステイの地を求めて

60歳でリタイア、快適なロングステイの地を娘と探しています。
暖かい時期はブルガリアに滞在、寒い時期は日本で暮らしています。
足腰の丈夫なうちに海外旅行も楽しみたいと思っています。

2022年06月

4月から9月はブルガリア、10月から3月は日本で暮らしています。

 6月に入り、気温も上がり晴天の日が増えてきました。
ブルガリアでの生活は、
 週1回、シプカ(私達の住むの町)外れにある牧場へ牛乳を買いに。
 週1回、町からバスで30分程のカザンラクの街へ買い出しに。
 残りの日は、庭仕事。野菜や花の世話、草取りです。お昼ご飯は庭でバーベキューをします。イチジクの木陰のテーブルで炭で焼いた肉や野菜をいただきます。

 牛乳を買いに牧場へ

IMG20220527093740
この牛たちの牛乳をいただきます。
IMG20220527093749
美味しそうに草を食べています。
IMG20220527093756
のどかな景色です。
牛乳
牛乳4L 6Lv(約420円) 1週間分の牛乳です。
煮沸消毒して、半分を牛乳、半分をヨーグルトにします。
1650375749564
牧場隣の家のおじさんが、ちょっとちょっとと手招きするので行ってみました。
温室のサラダ菜が青々と出来ていました。凄い凄い。「こんなに見事にできたぞ」と自慢したかったようです。もう少し大きくなったら、少し譲ってもらいたいなあと思う程、新鮮でおいしそうです。

 朝食の果物

1655035601913
庭のいちごが収穫の頃となりました。
1655035601925
庭のイチゴとサクランボ、白桃はスーパーで買いました。

 バラが満開になりました

1655035601941
庭のバラが満開になりました。3年前に差し木をしたものです。
1654276939619
あまり咲かせすぎると木が弱ると、ネットで見たので、バラ摘みをしました。
家の中で2,3日楽しみます。

 ラベンダー畑が紫色になってきました

1655392505547
バスで近くの大きな街へ行く途中にラベンダー畑を通ります。
1655392505563
こちらの畑は紫色になりました。
1655392185077
牧草が刈られて、ロールになって干されています。
1655392185070
カザンラクの街が近づくと、バス停前の花壇がバラで満開です。

 カザンラクの街の教会

1655392185056
赤と白のお洒落な教会です。今日はいつもと違う道を通って、教会の前まで来てみました。
1655392185063
教会前の細い道にトルコ食材の店を見つけました。
1655392185048
ピスタチオ入りタヒニ・ハルヴァ
ちょっと寄ってみました。トルコのお菓子ハルバを買いました。
1655392185040
「タヒニ」という中東の伝統的なゴマペーストと砂糖を混ぜて作るお菓子です。
砂糖と水を混ぜ、ゴマペーストの中に入れ糸状にして作るらしいです。食感は空気が含ませてあるので軽く、ピスタチオと良く合った甘く美味しいお菓子です。カロリーは相当高いようですが。

シプカでの毎日は、のんびりの田舎生活です。自然が一杯、美味しい食べ物も一杯です。

4月から9月はブルガリアで暮らしています。

 6月初旬、バラの谷ではバラの香水の原料になるダマスクスローズが満開になります。ブルガリア人の友達がバラ摘みに連れて行ってくれました。
 庭のサクランボの実も随分大きくなりました。この時期、雨がよく降ります。雨の合間を縫って完熟したサクランボを収穫します。サクランボは雨に会うとカビてしまい、周りの実もだめになってしまします。

 バラ摘みにバラの谷へ

1654277020555
ダマスクローズは少し小さめの薄ピンク色のバラです。朝日が出る前に今咲いたバラを摘み、蒸留して、ローズオイルを作ります。ヨーロッパ各地の高級香水の原料になります。
1654277020563
バルカン山脈の裾野に広いバラ畑があります。広い広い畑にピンクのパラが咲いています。
1654277020547
左上の山の尾根に、ブルガリア旧共産党本部ブドジャが見えます。
1654277020534
摘んできたダマスクスローズを乾燥させます。部屋中に良い香りがします。
1655392185031
ダマスクスローズを乾燥して2週間後。薄紫色の香りの良いドライフラワーになりました。

 サクランボの収穫

1655035467861
庭のサクランボが熟してきました。
1655035467870
少し黒く、実が大きくなってきたものが収穫時です。
1655035467923
大きなバケツに一杯収穫しました。

 サクランボのジャム作り

1655035467906
洗って、枝と種を取ります。
1655035467852
全部でお鍋に2つ分、5Kg。 20%のお砂糖をかけて、一晩置きます。 
1655035467896
次の日 煮ます。サクランボの形がつぶれないよう、余りかき混ぜず、緩めのソース風に仕上げました。
1655035467886
大瓶600ml*4瓶+中瓶465ml*4瓶出来ました。

6月初め、雨の日が続きます。雨の合間を縫ってサクランボの収穫をします。収穫したサクランボを洗い、種を抜き、ジャムにします。手間暇のかかる重労働です。サクランボのジャムは全部で大瓶18瓶、中瓶19瓶、小瓶2瓶作りました。ヨーグルトにかけて朝食にいただきます。来年1年分の常備が出来ました。

4月から9月はブルガリアで暮らしています。

6月になり、急に暑くなり、初夏のような暑さが続いています。
週1回 バラの谷で有名なカザンラクの街へ買い物に行きます。

 バラ祭りの準備が進んでいます

1653670406586
明日は6月3日(金)オープニングフェスティバル。カザンラクの中央広場には、舞台が設けられました。
スーパーへ買い物に行く前に広場をのぞいてみました。
1653670471832
マスクの着用もなくなり、今年は大規模にバラ祭りが開かれます。
1653670471843
花壇にも色とりどりのお花が植えられました。
Inked1654783081503_LI
沢山のバルーンが売られています。
Inked1654783081524_LI
バラ製品を売る店
綺麗なお嬢さんがバラの髪飾りをして、売っています。
Inked1654783869077_LI
アクセサリーを売る店
準備も終わり、お客さん待ちでしょうか。のんびり、ゆったりがブルガリアの良いところです。
Inked1654783869085_LI
おもちゃや髪飾りもたくさん並べられています。
1653670471863
バラ製品が並んでいます。
バラの石鹸、香水、ローズオイルなどなど沢山の品が並べられています。

 街はバラが満開

1653670406520
バラが満開です。
1653670406575
いろいろな色のバラが綺麗に咲いています。
1653670406543
ホテル前の広場の寄せ植えも見事です。

 カザンラクの3つの大型スーパー

1653670406556
スーパー・ビラ 
オーストリア系のスーパーマーケットチェーンです。駅近くにあります。
1653670406569
隣にリーズナブルな衣料品チェーン店「PIPKO」が出来、客足が少し戻ってきたようです。
PXL_20220510_094258510
スーパーリデル
ドイツのディスカウントスーパーチェーンです。街の東にあります。
PXL_20220510_094233432
スーパーの前の公園に「KZANRAKU」の文字の大きなモニュメントがあります。
1654782954441
スーパー・カーフランド
街の西端にある大型スーパーです。売り場が広く品揃えが豊富です。
1654782954429
スーパー・カーフランドへ行く道の途中に、サクランボを売っている露店がありました。
1Kg 4Lv(約280円)。スーパーの帰りに覗いてみると、3.5Lv(約245円)に値下がりしていました。サクランボはすぐ駄目になってしまうので、値下げになったのでしょうか?

 いろいろな季節の野菜を安く売る露店が道端に出ます。サクランボ、桃、スイカ、ブドウ、リンゴなどなど、安くて新鮮なものが買えます。自宅で作ったものを売っているような感じです。道路交通法はないのかな?お店の人はおしゃべりに行ったようです。のんびりした光景です。

4月から9月はブルガリアの田舎町シプカで暮らしています。
 5月下旬になり、初夏の暖かさになってきました。
今年は天気が悪い日が続き、朝晩はペチカを焚いていたのですが、やっといらなくなりました。

 シプカの町の中心

PXL_20220517_080723673
シプカの町の中心は、バスが止まるセンターと呼ばれる場所です。
バス停脇に大きな広場と公園があります。野外舞台もあり、ここでいろいろな催し物が行われます。
舞台後ろにはバラの花が植えられていて、もうすぐ咲き始めます。これから秋までいろいろな種類のバラが咲き続けます。
PXL_20220517_080911227
右:バスの待合室 左:公共料金支払い、新聞、宝くじ売り場
PXL_20220517_081306149
バス停脇にあるマガジン(雑貨やさん)  軒下に燕が巣を作り始めました。
PXL_20220517_082031546
バラが咲き始めたお宅がありました。
1653670337401
ちょっとオシャレなお宅の玄関前のバラが綺麗です。

 5月24日(祝)キリルとメトディの日

ブルガリアの啓蒙と文化の日、祝日です。キリルとメトディ ブルガリアで使われているキリル文字の作成者キリルとメトディの日です。
町の民族博物館前でお祝いが催されました。
1653670337429
町長さんが町の功労者を表彰。
1653670337415
アコーディオンの伴奏で合唱が披露されました。

 バーベキューに行きました

1653670284581
ご近所のブルガリア人の友人がバーベキューに誘ってくれました。
場所はシプカの自宅から歩いて20分程、後ろの山を登った途中です。
1653670284610
周りに落ちている枯れ枝を集めて火を着けて燃やします。木が燃えて炭になったら、網を敷いて、持参したケバプチェ(ブルガリアでよく食べる、挽肉を棒状にしたもの)を焼きます。
1654022241366
友人が場所を見つけ、拾ってきた石で炉を作ったそうです。
1654022241373
このテーブルもベンチもお手製、自宅で作って運んできたそうです。
1654022241351
裏山の途中に素敵な場所を見つけ、炉、テーブル、ベンチを設置、バーベキューを楽しんでいるようです。ちょっと内緒の素敵な場所です。
日本でも野外でバーベキューをしたりキャンプが流行りのようですが、お金をかけず生活を楽しむブルガリア人は凄いです。

↑このページのトップヘ