リタイア生活~ロングステイの地を求めて

60歳でリタイア、快適なロングステイの地を娘と探しています。
暖かい時期はブルガリアに滞在、寒い時期は日本で暮らしています。
足腰の丈夫なうちに海外旅行も楽しみたいと思っています。

2023年06月

10月から3月は日本、4月から10月はブルガリアで暮らしています。

2023年5月  急用で日本に帰り、1ヵ月 日本で暮らしました。
6月ブルガリアへ帰ります。

中部国際空港セントレア→成田空港→東京2泊→羽田空港→金浦空港(韓国)→仁川空港→イスタンブール(トルコ)→ソフィア(ブルガリア)でブルガリアへ帰ります。

1日目: 中部国際空港セントレア→成田空港→東京2泊します。

 名鉄中部国際空港駅(セントレア)

IMG_20230612_110445
名鉄名古屋駅から中部国際空港駅(セントレア)へ
空港直結の駅です。
IMG_20230612_110427
名鉄2000系特急電車「愛称ミュウスカイ」が止まっていました。乗車券+ミューチケット一律360円で、特急ミュースカイに乗れます。
IMG_20230612_110636
御朱印めぐり「Red Ink Stamps Tour」のポスターがありました。外人観光客向けのツアーのようです。

 プライオリティパスでセントレア露天風呂

IMG_20230612_125706
くつろぎ処は、展望風呂「SOLA SPA 風の湯」、韓国料理・和食レストラン「お食事処 えびす」、アジアンスパ「SANATIO SPA」をお楽しめる複合施設です。
 
搭乗券とプライオリティパスに提示で「くつろぎ処」のSPAメニュー請求額から3,400円(税込)の割引が受けられ、実質無料で下記のメニューが選べます。
・入浴+韓国料理メニュー+アルコール1杯(またはソフトドリンク1杯&アイスクリーム)
・入浴+名古屋めしメニュー+アルコール1杯(またはソフトドリンク1杯&アイスクリーム)
IMG_20230612_125644
まず展望風呂「風の湯」で入浴。タオル付です。
雨で眺めは悪く残念でしたが、搭乗前の入浴を楽しめました。

 食事処「えびす」

IMG_20230612_122232
2つのメニューから食事を選びます。畳敷きの部屋もあり、ゆったりお食事が出来ます。
IMG_20230612_122807
韓国料理メニュー+アルコール1杯
IMG_20230612_122825
名古屋めしメニュー+ソフトドリンク1杯&アイスクリーム

 「セントレアの露天風呂」が無料で使えるお勧めのカード


楽天カードプライオリティパスがあれば国内・海外の空港でラウンジが使えます。
このプライオリティパスを発行するなら楽天プレミアムカードが1番。
海外旅行傷害保険が付いていたり、楽天スーパーポイントも貯まりやすいのでお勧めのカード。
prioritypass99年会費が10,000円+税がかかりますが海外旅行に年1回以上行く方はお勧め。詳しくはこちらから。


 スカイタウン

IMG_20230612_125958
4階の「スカイタウン」はゾーンごとにテーマがあり、ヨーロッパ風の街並みの「レンガ通り」と、日本の下町情緒が漂う「ちょうちん横丁」があります。
IMG_20230612_130232
ちょうちん横丁、レンガ通り、いろいろなお店があります。
IMG_20230612_125725
「えびせんべいの里」 沢山の美味しそうなおせんべいが並んでいます。
IMG_20230612_133751
瓦屋根のお洒落なお店が並んでいます。
IMG_20230612_133855
「セントレアオフィシャルショップ SORAMONO」ではセントレアでしか購入できないアイテムが豊富です。
IMG_20230612_130916
チェクインカウンターの上に「ようこそ 侍×忍者 飛行場へ」の垂れ幕があります。 忍者も迎えてくれます。
IMG_20230612_131438
名古屋城と「あいち旅」
IMG_20230612_131449
沢山の忍者がリアルです。
IMG_20230612_131533
「世界の山ちゃん」のお店もあります。
IMG_20230612_133346
名古屋セントレア空港14:15→成田15:30に行きます。

 東京の宿

IMG_20230612_185011
レンブラントスタイル西葛西 13,550円/2人/2泊
IMG_20230612_185019
東西線西葛西駅すぐ近くのホテルです。ここで2泊します。

中部国際空港セントレアでプライオリティパスを使い入浴と食事が出来ました。
東京で2泊して羽田からブルガリアへ向かいます。
2023年6月日本からブルガリアへ2に続きます。

10月から3月は日本、4月から10月はブルガリアで暮らしています。

2023年5月  急用で日本に帰ることになりました。

薔薇が見頃の時期、友達が「ぎふワールド・ローズガーデン」へ連れて行ってくれました。
s-ローズガーデン
広い園内にバラが満開です。
IMG_20230524_125844
ミニ薔薇で飾られた入口。
IMG_20230524_132512
入場料 1,050円

 入口ウエルカムガーデン

IMG_20230524_113817
周りを緑に囲まれた広い園内です。
IMG_20230524_113914
綺麗なピンクのバラがいっぱいです。
IMG_20230524_113929
ローズペイサージュ(フランス語で景観をつくる薔薇)ガーデンとしては世界最大規模17品種 約5,500株が植栽されているそうです。
IMG_20230524_114125

IMG_20230524_114827
ホワイトローズガーデン
IMG_20230524_114952
池と白薔薇
IMG_20230524_114910

IMG_20230524_115043
6月の庭
IMG_20230524_115324
一重のバラも素敵です。
IMG_20230524_115412
こちらは花びらが何重にもなった薔薇。
IMG_20230609_170507
ローズテラスとバラの回廊
IMG_20230524_120307
天井のバラの透かし彫りバラの陰
IMG_20230524_120748
花のタワー
IMG_20230524_124311
花のタワーに登ります。
IMG_20230524_122025
2階展望台からの眺め
IMG_20230524_122205
ローズテラスが見えます。
IMG_20230524_122218
入口のウエルカムガーデンが見えます。
IMG_20230524_121716
期間限定のオープンカフェ
生搾りバラの生チョコモンブラン 1,500円
IMG_20230525_064507
注文した人がいました。
IMG_20230524_121724
飛騨牛のローストビーフ丼 2,400円

 美食キッチンfu-ji-ji

IMG_20230524_132657
Bランチ おまかせ丼 900円
フワフワの卵が掛かったかつ丼が最高の美味しさでした。
IMG_20230524_132722
Cランチ ふわとろオムライス 900円 
フワトロの卵とドミグラスソースが絶品
IMG_20230524_132744
Aランチ おまかせプレート 900円 豚カツと鮭フライ
帰りに近くの定食屋さんに連れて行って貰いました。ふわとろの卵が絶品の当たりのお店でした。

綺麗なバラの花をたくさん見て、美味しい昼食を食べました。
心もお腹も一杯、楽しい1日を過ごしました。

10月から3月は日本、4月から10月はブルガリアで暮らしています。

2023年5月  急用で日本に帰ることになりました。

カザンラク→ソフィア(ブルガリア)→イスタンブール(トルコ)経由→仁川空港(韓国)→金浦空港(韓国)→羽田で帰ります。

3日目:仁川空港→(リムジンバス)→金浦空港→羽田空港

 仁川空港(インチョン空港)

IMG_20230518_104155
仁川空港到着ロビーから外に出ます。
IMG_20230518_104214
ガラス張り綺麗な空港です。
IMG_20230518_103945
到着ロビー外からバスが出ています。リムジンバスで金浦空港へ行きます。
IMG_20230518_104046
電車はバス停前のガラス張りのドームのような建物です。
IMG_20230518_145709
10:50発のリムジンバス  6,400韓国ウオン(約704円)
IMG_20230518_104811
バスのシートは横3列、ゆったりと座れます。

 金浦空港

IMG_20230518_112115
スーツケース型のごみ箱がお洒落です。
IMG_20230518_112306
可愛いミニチュアが飾られていました。「飛行機の中」
IMG_20230518_112320
「チェックインカウンター」のフィギアー
IMG_20230518_112328
「出発前の荷造り」のフィギアー
IMG_20230518_145858
チェックインカウンターA
IMG_20230518_150001
チェクインカウンターB
チェックインカウンターが開くまで、カウンター前で待ちます。
IMG_20230518_150102
大きな壺が飾ってありました。

 SKY HUB LOUNGE

IMG_20230518_150143
チェクインが終わり、プライオリティパスでラウンジに入ります。
IMG_20230518_150232
小さめのラウンジで、中は混んでいました。
IMG_20230518_145457

IMG_20230518_151317
サンドイッチ、揚げ物、ビビンバ、ビールなどをいただきました。
IMG_20230518_160122
ANAの飛行機で羽田へ行きます。
IMG_20230518_175629
飛行中に出た食事。飛行時間は2時間12分
無事羽田空港に着きました。新幹線で名古屋へ行きます。

 名古屋で1泊

IMG_20230518_224944
「トラべロッジ名古屋栄」のロビー 
IMG_20230518_225400
4,536円/1泊/2人 名古屋の名所が描かれた壁紙が少し斜めになっていて、広く見えます。
IMG_20230518_225420
洗面室のドアに名古屋の名所「名古屋テレビ塔」が描かれているのもお洒落です。
IMG_20230518_225429
綺麗で清潔な洗面室でした。

急用で日本に帰ることになりました。
5/16カザンラク→ソフィア(ブルガリア)ソフィア泊
5/17ソフィア空港→イスタンブール経由→5/18仁川空港(韓国)→金浦空港→羽田空港 
5/18名古屋泊  日本に到着しました。

10月から3月は日本、4月から10月はブルガリアで暮らしています。
2023年5月  急用で日本に帰ることになりました。

カザンラク→ソフィア(ブルガリア)→イスタンブール(トルコ)経由→仁川空港(韓国)→金浦空港(韓国)→羽田で帰ります。

2日目:イスタンブールから仁川空港(インチョン)へ

 17時50分 イスタンブール発の便で出発、ターキッシュエアとアシアナ航空の共同便です。
乗っているのは韓国の人が多いようです。

 出発後 すぐに出た夕食

IMG_20230517_190627
鶏肉と野菜の煮たものとご飯、マカロニサラダ、デザート、パン
IMG_20230517_190922
ビビンバとご飯、わかめの味噌汁、たくあんと卵焼き
IMG_20230517_192553
食べ方の説明書がついています。日本語の表記もあり、分かり易いです。
IMG_20230517_192618
ほうれん草の味噌汁 美味しかったです。IMG_20230517_193402
飛行機の窓から雪をかぶった山脈が見えます。
IMG_20230517_193414
仁川空港までは9時間40分程の飛行時間、もうすぐ到着です。

 到着前に出た食事

IMG_20230518_015303
オムレツ(柔らかいクレープのような皮にスクランブルが入ったもの)・野菜の煮物、果物、カップケーキ、プリン
IMG_20230518_015315
肉団子・ブロッコリー・ご飯、フルーツ、カップケーキ、プリン
IMG_20230518_024651
到着前に体操をしましょうと映像が流れました。
IMG_20230518_024750
エコノミークラス症候群の防止体操です。こういう映像を始めて見ました。
IMG_20230518_032418
空港が見えてきました。
IMG_20230518_032427
到着です。

 仁川空港

IMG_20230518_034840
パスポートコントロールまでの通路
IMG_20230518_034900
花をイメージした面白いライト
IMG_20230518_035009
動く歩道脇の壁
IMG_20230518_035022
鳥や動物が動きます。

韓国仁川空港に到着。仁川空港から金浦空港へ移動、金浦空港→羽田への便に乗ります。
2023年5月ブルガリアから日本へ4に続きます。

10月から3月は日本、4月から10月はブルガリアで暮らしています。
2023年5月  急用で日本に帰ることになりました。

カザンラク→ソフィア(ブルガリア)→イスタンブール(トルコ)経由→仁川空港(韓国)→金浦空港(韓国)→羽田で帰ります。

1日目:カザンラク→(ブルガリア国鉄)→ソフィア ソフィア泊

 地下鉄でソフィア国際空港駅へ

IMG_20230517_062652
朝9時30分発の飛行機なので早起き、メトロ終点ソフィア空港駅に到着。
IMG_20230517_062715
改札前のオルフェウス像
オルフェウスはギリシャ神話では、トラキアの 吟遊詩人、伝説的な音楽家、預言者。
IMG_20230517_063039
チェックインカウンターが綺麗なグリーン色に改装されていました。
IMG_20230517_063046
空港内にも活気が戻って来ています。
マスク着用者は(空港関係者も含めて)見かけません。消毒液も置いてありません。

 ASPIREラウンジ

IMG_20230517_075801
朝起きてすぐ朝食も取らずに家を出たので、ここで朝食を頂きます。
IMG_20230517_093636
赤白ワインやシャンパンもあります。
IMG_20230517_075832
急いで空港まで来たのに、出発は1時間遅れ。ラウンジで時間を潰します。
IMG_20230517_100538
1時間15分遅れで、イスタブールに向けて出発。
乗り継ぎが間に合わない人が沢山いて、ゲートの関係者に相談する人を見かけました。
IMG_20230517_112654
1時間少しの飛行時間で出た食事
サラダ・ハム・チーズ・オリーブ、パン・バター・ジャム、デザート・水

 イスタンブールiGAラウンジ

IMG_20230517_140739
ラウンジ前の広いカウンターでチェックイン
IMG_20230517_124936
その後、搭乗券のバーコードを読ませて入場。
IMG_20230517_132222
トルコ料理と生ビールをいただきました。
IMG_20230517_145126
半地下にも椅子席ができていました。

さあ 韓国仁川国際空港(インチョン)へむけて出発です。
2023年5月ブルガリアから日本へ3に続きます。

↑このページのトップヘ