ブルガリアの田舎町シプカで暮らしています。
4月から9月はブルガリア、10月から3月は日本で暮らしています。
ヨーロッパの冬は厳しいので寒い季節は日本で暮らします。

10月初めマルセイユ経由で日本に帰ります。マルセイユはフランス最古で最大の港町です。
日程はシプカ→(バス)→カザンラク→(バス)→ソフィア→(ライアンエアー)→マルセイユ(2泊)→(ブリテッシュエアー)→ロンドン経由→羽田(1泊)
マルセイユ観光2日目 旧港に行きます。
DSCN9988
ノートルダム ド ラ ガルド寺院
アパートメントから駅に行く途中に見えました。小高い丘の上にあるので街のいろいろな場所から見ることが出来ます。

 マルセイユ・サン・シャルル駅

DSCN9990
1848年1月8日開業のマルセイユ国鉄駅
DSCN9991
まず、駅北側のバス乗り場へ。明日の空港へのバスの時間を確認します。
DSCN9993
高速列車TGVのパリ~マルセイユ線の終着駅。同区間は3時間ほどで結ばれています。プロヴァンス地方へ向かうほとんどの在来線はマルセイユ・サン・シャルル駅から発車します。メトロも乗り入れています。
DSCN9995
お洒落で近代的な駅です。
DSCN9996

DSCN9997
フランス国鉄(SNCF)の切符販売機  綺麗なフォルムの機械です。
DSCN9986
駅南側
DSCN0001
駅は小高い丘の上に位置しています。ノートルダム ド ラ ガルド寺院が良く見えます。市中心部へは階段を降りて行きます。
DSCN9988
マリア像
DSCN9990
交差点にある鋭角の建物
DSCN9991
窓上の人の顔に首が付いていてちょっと不気味です。
DSCN9994
面白い形のトラムが通っています。
DSCN9996
凄い急カーブです。
DSCN9999

DSCN9997
素敵な形の噴水がありました。

 サンヴィンセントデポール教会(St. Vincent de Paul Church)

DSCN0001
2つの尖塔が美しい教会です。ステンドグラスが美しい教会のようですが、残念ながら工事中でした。
DSCN9986
サグラダファミリアを連想される建物です。

 ガンベッタベーカリー(Boulangerie Gambetta)

DSCN9990
教会の前の角に美味しそうなパン屋さんがありました。
DSCN9991
パンにクッキー美味しそうな品が一杯です。
DSCN9995
リンゴのタルト(8×18cm程) 2.35ユーロ(約282円)を買いました。
港で食べました。カスタードクリームが柔らかく美味しかったです。

 モビールの記念碑(Monument Des Mobiles)

DSCN9992
1870年の戦争で亡くなった兵士の記念碑です。真中にはジャンヌダルクの像。1893年にジャントゥルカンによって彫刻されました。
DSCN9994
像の前の公園で休憩が出来ます。
DSCN9993
公園側から教会正面の美しい写真が撮れます。
DSCN9996
ラ・カヌビエール大通り(La Canebiere)を旧港へ行きます。

 マルセイユ石鹸工場(Savonnerie Marseillaise)

DSCN0001
大きなマルセイユ石鹸が積み上げられています。価格は1つ5.5ユーロ(約660円)
DSCN0002
いろいろな香りのマルセイユ石鹸が沢山売っています。
DSCN9985
干した木の実や蜂蜜、いろいろな品が売っています。

 ラ・キュア・グルマンド・マルセイユ(La Cure Gourmande Marseille)

DSCN9991
ちょっと高級なお土産屋さん。
DSCN9992
ビスケットやパンなどのお土産品が揃っています。価格は少し高め、観光客向けのようです。
DSCN9996
港を連想させるモニュメントがありました。
DSCN9998
旧港に出ました。
この後港の周りをぐるっと歩きます。マルセイユ観光2日目―2に続きます。