借家の庭にいろいろな花が咲きます。
種を撒いたわけではないのに毎年楽しませてくれる花、種から楽しみに大きくした花など。
夢二の詩から宵待草かと思っていたのですが、待宵草が本当とか。
朝早く写真を撮りました。少し閉じ初めましたがまだ何とか咲いているところが撮れました。
毎年何本か咲いてくれます。今年は残念ながら2本だけ。雑草と間違えて抜いてしまったようです。
隣とのフェンス脇に植え替えました。濃いピンクの花が一つ咲き始めました。
どんどん伸びてフェンス一杯に花が咲くと嬉しいのですが。
左のコスモスは毎年自然と生えてくるもの。可愛いつぼみをつけ始めました。
昨日8㎝程だったきゅうりが今日は15㎝程に。明日は収穫できるか。次の可愛いキュウリも出来ています。今年はきゅうりが沢山食べられそうです。
種を撒いたわけではないのに毎年楽しませてくれる花、種から楽しみに大きくした花など。
宵待草が咲きました
夜に綺麗な黄色の花を咲かす宵待草。月明かりの中では幻想的な美しさです。夢二の詩から宵待草かと思っていたのですが、待宵草が本当とか。
朝早く写真を撮りました。少し閉じ初めましたがまだ何とか咲いているところが撮れました。
毎年何本か咲いてくれます。今年は残念ながら2本だけ。雑草と間違えて抜いてしまったようです。
スイトピーとコスモス
スイトピーは種からプランターで育てました。10個の種を撒いて育ったのは5個。良い確率なのか?隣とのフェンス脇に植え替えました。濃いピンクの花が一つ咲き始めました。
どんどん伸びてフェンス一杯に花が咲くと嬉しいのですが。
左のコスモスは毎年自然と生えてくるもの。可愛いつぼみをつけ始めました。
きゅうりが大きくなりました
真夏日が続いています。人間は暑さに参っていますが、きゅうりはグングン大きくなっています。昨日8㎝程だったきゅうりが今日は15㎝程に。明日は収穫できるか。次の可愛いキュウリも出来ています。今年はきゅうりが沢山食べられそうです。