4月から9月はブルガリア、10月から3月は日本で暮らしています。
首都ソフィアから3時間半ほど、ブルガリアの田舎町シプカで6か月暮らします。
今年も3月下旬ブルガリアに来ました。来た早々は暖かかったのですが、このところ10度以下の寒い日が続いています。朝晩はペチカを焚いています。
桜が満開になってきました。
桜と言ってもサクランボのなる桜の木です。私達の暮らす田舎町シプカでは殆どの家や街路樹にサクランボの木が植えられています。6月になるとサクランボの実がたわわになり、食べ放題。食べきれない分はジャムを作ります。
イースターの飾りつけ
街の雑貨屋さんにはイースター用品が一杯です。
ブルガリア正教のイースターは4月14日(金)~17日(月)。イースターウィークで祝日になります。
キリストの復活を祝うイースターはクリスマスより重要な行事のようです。
復活を祝う、卵、ウサギが飾られます。
眼鏡屋さんのショーウインドーもお洒落に飾られています。
カザンラク中央公園
毎年6月にバラ祭りの開会式が行われる中央公園もイースターの飾りつけがされています。
蝶々の形のプランターに植えこまれたスミレ、ウサギと卵
大きな籠に大きなカラフルな卵が飾られています。
今年は飾りつけも華やかになりました。
スーパーカーフランド
週に1回、大型スーパーに買い物に行きます。
今週末がイースターなので買い物客で賑わっています。
スーパー入口にはコズナックが山積みになっています。コズナックはブルガリアのイースターで欠かせない甘いパンです。中に干しブドウや干し果物が入った高級パンです。卵やウサギ形のチョコレートも並べられています。
オリーブオイル
オリーブオイルを買いに来ましたが、種類が多く悩みます。
量は1L入りが殆どです。
可愛いうさぎちゃんチョコレートを買いました。
イースターには羊肉を食べます。今年は羊肉に香辛料を入れて棒状にしたもの:ケバブチェを買いました。1本づつ切り離して、焼いて食べます。
ピザも買いました。
まだ少し寒いので、ペチカは欠かせません。
ペチカの上ではお湯を沸かしたり、豆を煮たり調理ができます。
今週末には気温も15度くらいになるようです。イースターと共に春が来るのを待ちわびています。