4月から9月はブルガリア、10月から3月は日本で暮らしています。
2月末 日本からブルガリアへ行きます。コロナの影響でしばらく行きと帰りに寄り道が出来なかったので、今回は早めに日本を発ち、ポルトガルとスペインに寄ってブルガリアへ行きます。
ポルトガルではリスボン1泊→ナザレ9泊→フィゲイラ・ダ・フォズ10泊→ポルト9泊します。
2月末 日本からブルガリアへ行きます。コロナの影響でしばらく行きと帰りに寄り道が出来なかったので、今回は早めに日本を発ち、ポルトガルとスペインに寄ってブルガリアへ行きます。
ポルトガルではリスボン1泊→ナザレ9泊→フィゲイラ・ダ・フォズ10泊→ポルト9泊します。
フィゲイラ・デ・フォズからバスで1時間、日帰り観光へ行きます。
フィゲイラ・デ・フォズ→水の都アヴェイロ→カラフルなストライプの家コスタノヴァの予定です。
水の都アヴェイロからバスで30分程、カラフルなストライプの家のコスタノヴァに着きました。
カラフルなストライプの家 コスタノヴァ
美しい家並です

メインストレート ジョゼー・エステヴァオン通りと遊歩道とアヴェイロ川

アヴェイロ川が陽に輝き綺麗です
広い緑地帯があり、広々としています

お洒落なストライプの家々と遊歩道が続きます

アヴェイロ川(rio de Aveiro)

今日は良い天気で25℃超えの暑さです。

まだ3月中旬ですが、半袖Tシャツでも暑いくらいです。

シーズンオフなので観光客は少なく、静かです。

市場がありました

周りは可愛いストライプの家々です
コスタノヴァの
メルカド

市場に入ってみます

いろいろなお魚が並んでいます

マグロ、鮭、イワシ、いろいろなお魚が並んでいます


魚はとても新鮮そうです。タコが美味しそうなので買いました。家に帰るまで時間が長いので氷を入れてくれるよう頼みました。おばさんがたっぷり氷を入れてくれました。

美味しそうなパンを買いました。
覚えたてのポルトガル語で「クアント エ エステ」(これはいくらですか)と聞いてみました。

手前はパステイシュ・デ・テントゥガル(卵黄クリームを包んで焼き上げたサクサクのパイ菓子)

甘いパンも美味しかったです
川の脇のベンチで、きれいな川を眺め美味しいパンとお菓子を食べました。
広い砂浜のビーチへ

川と反対側、ストライプの家々の後ろを歩いて海を見に行きました。

砂山の向こうが海になっています

木の橋を登って、砂山を越えます

橋の上から町が良く見えます

凄く高い砂山の向こうに海が見えました。木の柵が沢山の砂で埋まっています。砂嵐のような、凄い風が吹くのでしょうか?
この後 ビーチを歩いて海辺まで行きます。
日本からブルガリアへ16に続きます。