リタイア生活~ロングステイの地を求めて

60歳でリタイア、快適なロングステイの地を娘と探しています。
暖かい時期はブルガリアに滞在、寒い時期は日本で暮らしています。
足腰の丈夫なうちに海外旅行も楽しみたいと思っています。

カテゴリ:海外旅行 > コペンハーゲン(デンマーク)

4月から10月はブルガリアで暮らしています。
2024年9月中旬  コペンハーゲン(デンマーク)経由でイギリスへ行きます。

コペンハーゲンに夕方に着いて、次の日の早朝に出ます。
短い時間ですがコペンハーゲン観光をします。コペンハーゲン観光1の続きです。

人魚姫像のあるランゲリーニ公園を出て王宮へ行きます。

s-1727978982490
運河入口前の門
s-1727978982498
豪華で大きな寄せ植えがありました
IMG_20240916_181740
電気自動車の充電が出来るようです

 アマリエンボー宮殿

IMG_20240916_182053
衛兵さんが時々行進してくれます
IMG_20240916_182208
4つの宮殿が8角形の広場を囲むように配されています。
s-1727978982448
夕方で観光客も少なく、ゆっくり鑑賞出来ました。
IMG_20240916_182244
屋根の上には豪華な彫刻が飾られています
IMG_20240916_182204
フレデリック5世の騎馬像
王冠を冠し、手を伸ばして警棒を持った、古典的な衣装を着た王の像です

 フレデリック教会

IMG_20240916_182151
ロココ様式の建築でマーブル教会として一般に知られているフレデリック教会です。
スカンジナビア最大の教会ドームを持ち、そのスパンは31メートルである。ドームは12本の柱の上に立っています。
IMG_20240916_182644
アマリエンボー宮殿の真西にあります。
絢爛豪華、美しい建物です

 繁華街を歩いて市庁舎前広場へ

IMG_20240916_182803
お土産屋さんの前に「バイキング」の可愛いお人形が飾られていました
IMG_20240916_185115
コンゲンス・ニュートー広場
ここから市庁舎前広場までショッピングストリートが続きます
IMG_20240916_185846
コウノトリの泉

 レゴ(LEGO)のお店

IMG_20240916_190302
残念ながら、もう閉まっていました。外国のお店は閉まるのが早いです。家庭を大切に、人生を大切にしているのでしょうか。
IMG_20240916_190313
ショーウインドーを覗くだけでも楽しいです
IMG_20240916_190327

 市庁舎前広場とドラゴンファウンテン

IMG_20240916_191156
市庁舎前広場まで来ました
s-1727978982474
市庁舎とドラゴンの噴水
IMG_20240916_191332
凄く写実的な噴水です
s-1727978982482
チボリ公園(Tivoli)
1843年に建てられた遊園地 面積は82,717平方メートル
s-1727978982463
今日はいけませんが、次回は是非行きたい公園です
IMG_20240916_192107
コペンハーゲン中央駅
重厚な目を惹く建物です
IMG_20240916_192125
Liberty Memorial, Copenhagen
高さは20 メートルの高い塔です。1788年 農奴制が廃止されたことを記念して建てられたそうです。柱の足下には 勇気・美徳・忠実・勤勉を表わす4人の女性像があります

コペンハーゲンの空港に夕方到着、素敵な街を観光に行きました。
明日は早朝の便でコペンハーゲン→ロンドン・スタンステッド空港へ行きます。
コペンハーゲンとロンドン旅行4に続きます。

4月から10月はブルガリアで暮らしています。
2024年9月中旬  コペンハーゲン(デンマーク)経由でイギリスへ行きます。

コペンハーゲン夕方着きました。ホテルに荷物を置いて、短い時間ですがコペンハーゲンの街を観光します。

 コペンハーゲンの街並み

s-1727732900847
地下鉄の駅から外に出て、ホテルへ行きます。
コペンハーゲンの街は自転車道が整備されていて、沢山の自転車が走っています。
s-1727732900851
子供を前に載せた自転車
日本の子供用自転車に比べ、子供にやさしい設計になっているようです
IMG_20240916_162949
面白い像が立っていました

 CABINN SCANDINAVIA HOTEL

IMG_20240916_163207
綺麗な外観のホテルです
IMG_20240916_163219
円安の影響もあり、コペンハーゲンのホテルは何処も高めです。
明日早朝の飛行機で発つので、ホステルでも良いかと思ったのですが、ちょっと奮発しました。
IMG_20240916_164320
ダブルルーム 102.77ユーロ(約16,443円)2人1泊少し狭いですが、バストイレ付きの清潔な部屋でした
ホテルに荷物を置きコペンハーゲン観光に行きます。

 オスターポート(Osterport)駅

s-1727732900843
オスターポート駅で降りて人魚姫の像を見に行きます
IMG_20240916_171520
お洒落な外観の駅です

 カステレット要塞(Kastellet)

IMG_20240916_173043
17 世紀に建造された星型の要塞。城壁と博物館がある。イベントやコンサートも定期的に開催されています。
IMG_20240916_173934
街中にもかかわらず、一歩中に入るととても静かです
IMG_20240916_173944
お堀の周りをマラソンしている人がいます

 ランゲリーニ(Langelinie)公園

IMG_20240916_174443
ランゲリーニは、デンマークのコペンハーゲン中心部にある広い公園で、桟橋・遊歩道・人魚姫の像があります。
IMG_20240916_174501
Maritime Monument
第一次世界大戦で命を落としたデンマークの民間水兵を追悼するものです。記念碑は、記憶を表す翼のある女性のブロンズ像で構成されており、菱形の台座の上に置かれ、側面には一連の物語のレリーフがあります
IMG_20240916_174729

IMG_20240916_174800

IMG_20240916_174809

 人魚姫の像

IMG_20240916_174911
エドヴァルド エリクセンが手がけた、有名な人魚のブロンズ像。アンデルセン童話に登場する人魚姫がモチーフ
IMG_20240916_174917
水が澄んで綺麗です
IMG_20240916_174934
観光客も少なめでゆっくり鑑賞出来ました
IMG_20240916_175727
ヒュイトフェルトの記念柱
大北方戦争中のケーエ・バットの戦いで爆発し沈没したHDMS ダンネブロー号のイーヴァル・ヒュイトフェルト提督とその部下の戦死を記念して建てられました。
IMG_20240916_175748

IMG_20240916_175828



IMG_20240916_180105
花壇の寄せ植えの花々が綺麗です

 Princess Marie of Denmark

IMG_20240916_180133

IMG_20240916_180127

 ジンクグローバル(ZinkGlobal)

IMG_20240916_180311
キム・ザ・ジンカー・マイケルによる現代彫刻でロダンの「考える人」にインスピレーションを得たと考えられており、未来への鍵の上に座る世界的な先見者を描いているそうです。
IMG_20240916_180330
遠くから見ると良く分からないのですが、隣に立っている人と比べると大きな像なのが良く分かります
IMG_20240916_180445
フレゼリク9世(FREDERIK 9)像

 女神ゲフィオン像

IMG_20240916_180748
1908 年に完成した青銅製の噴水。北欧神話に登場する女神ゲフィオンが 4 頭の牛で海を耕す姿を描いた像
IMG_20240916_180809

IMG_20240916_180828

IMG_20240916_180842

IMG_20240916_180856
セントアルバン教会(St Alban's Church)

この後 王宮を通り、繫華街へ行きます
コペンハーゲンとロンドン旅行3に続きます

4月から10月はブルガリアで暮らしています。

2024年9月中旬  コペンハーゲン(デンマーク)経由でイギリスへ行きます。
今回の旅行はロンドンで「絶景セブンシスターズ」「世界遺産ストーンヘンジ」「ハリーポッタースタジオ」へ行くのが最大の目的です。

 ソフィア中央駅からソフィアエアポートへ

IMG_20240916_210745
ソフィア中央駅(Central Railway Station)から地下鉄に乗ってソフィア空港へ行きます
s-1727536341923
綺麗なホームです。電車が入ってきました。
IMG_20240916_210840
ソフィアエアポート駅に到着

 ソフィア国際空港

IMG_20240916_115423
第2ターミナル
地下鉄を降りるとすぐ第2ターミナルがあります。私達が乗るLCC(格安航空)会社は第1ターミナルから出発です。
IMG_20240916_210921
連絡バス乗り場 
第2ターミナルから第1ターミナルへ移動します。無料バスが循環しています
s-1727536341917
連絡バスで第1ターミナルへ
s-1727535620627
第1ターミナル
s-1727535620623
荷物検査、パスポートコントロールを受け、ゲート前へ。第1ターミナルはラウンジがないので、ゲート前で待ちます

 wizzエアーでコペンハーゲン(デンマーク)へ

IMG_20240916_133812
コペンハーゲンへ出発です
IMG_20240916_161210
コペンハーゲンの街が見えてきました
IMG_20240916_161220
海岸に白い風車が沢山並んでいます
IMG_20240916_161320
滑走路とコペンハーゲンの街

 コペンハーゲン国際空港

IMG_20240916_162829
タラップを降りてターミナルに歩いて行きます。
格安航空なので贅沢は言えませんが、足元注意です!!
s-1727535620609
手荷物が出てくるターンテーブルの通路側にガードがついていました。
北欧らしい優しさでしょうか?
IMG_20240917_092112
ガラス張りの綺麗な空港です。ブルガリアは2024年3月からシェンゲン圏に加入でき、EU域内のデンマークではパスポート検査がなくなりました。ちょっと楽ちんです
IMG_20240917_092237
空港は人で一杯です

 セブンイレブン空港店

IMG_20240916_154256
綺麗で広めのセブンイレブンがありました
IMG_20240916_153940
クレカで買物が出来ます
IMG_20240916_154119

IMG_20240916_154131
デンマークの貨幣クローネは1クローネが約14円 
ペパーミントが3パックで26クローネ(約364円)
IMG_20240916_154200
水0.5L 27クローネ(約378円)
s-1727535620604

 地下鉄で市内へ

s-1727535620599
綺麗な町並みが見えます
s-1727535620593
地下鉄がきました
s-1727535620580
車内は広々としています。
今日はコペンハーゲンで1泊、明日早朝の便でロンドンへ行きます。

これからコペンハーゲンのホテルに荷物を預け、市内観光へ行きます。
コペンハーゲンとロンドン観光2に続きます。

↑このページのトップヘ