4月から10月はブルガリアで暮らしています。

シーフォードからスタートし、崖沿いの道を歩きます。

海沿いの丘を登っていきます

なだらかな坂道が続きます

登って行くと、海とビーチが良く見えます。ビーチの向こうにも白い断崖が見えます

随分登って来たと思ったら、ゴルフコースになっています。コースの端を注意しながら歩いて行きます

登ってきました。海が綺麗です

セブンシスターズが見えてきました。緩やかな起伏の丘が削り取られて形成された白い崖が連なる様子からその名があるそうです。

美しい眺めです

セブンスシスターズは荒波が削った丘の崖を ギリシア神話に登場するプレイアデス七姉妹に見立てたことからそのように呼ばれているそうです。

映画『ハリーポッターと炎のゴブレット』でクィディッチの世界大会の撮影がここで行われたそうですせっかく登って来た丘を下ると、セブンスシスターズの絶景が良く見える海岸に出ます

海岸に出ました。今度こそ目の前のセブンスシスターズを登るぞ!と思ったのですがーー。

セブンスシスターズへ向かうためには間にカックミア川が流れています。夏の干潮の時は渡れるらしいのですが、 近くに橋はありません。泣く泣く、川岸の道を橋まで歩きます。



セブンシスターズの上から見た、先程登った丘


一番先にある白い灯台を目指します

振り返ると、切り立った白い崖 下は砂浜

牧場を通って町へ出ます

2024年9月中旬 コペンハーゲン(デンマーク)経由でイギリスへ行きます。
コペンハーゲン空港→イギリス・スタンステッド空港→(バス)→ビクトリア・コーチ・ステーション→ロンドンビクトリア→(電車)→ブライトン
今回の旅行の目的の1つ、白い断崖で有名な「セブンシスターズ」へ行きます。
ブライトン郊外の宿
円安で価格は高めです
トイレとシャワーは別、清潔です
ブライトン2日目:セブンシスターズへ

シーフォードからスタートし、崖沿いの道を歩きます。
シーフォード博物館
ナポレオン戦争中 海岸に沿って建設された防御要塞の1つです。今は博物館になっています。

海沿いの丘を登っていきます

なだらかな坂道が続きます

登って行くと、海とビーチが良く見えます。ビーチの向こうにも白い断崖が見えます

随分登って来たと思ったら、ゴルフコースになっています。コースの端を注意しながら歩いて行きます

登ってきました。海が綺麗です

セブンシスターズが見えてきました。緩やかな起伏の丘が削り取られて形成された白い崖が連なる様子からその名があるそうです。

美しい眺めです

セブンスシスターズは荒波が削った丘の崖を ギリシア神話に登場するプレイアデス七姉妹に見立てたことからそのように呼ばれているそうです。

映画『ハリーポッターと炎のゴブレット』でクィディッチの世界大会の撮影がここで行われたそうですせっかく登って来た丘を下ると、セブンスシスターズの絶景が良く見える海岸に出ます
綺麗な海と白い断崖、なかなか見られない景色です。
9月も中旬を過ぎ観光客も少なく、とても静かです。ベンチに座り、景色を眺めながら昼食、最高です。

海岸に出ました。今度こそ目の前のセブンスシスターズを登るぞ!と思ったのですがーー。

セブンスシスターズへ向かうためには間にカックミア川が流れています。夏の干潮の時は渡れるらしいのですが、 近くに橋はありません。泣く泣く、川岸の道を橋まで歩きます。

川岸をずーっと歩いて、やっとやっと橋のあるところまで来ました。
橋を渡り、川の反対側へ。少し行くと国道沿いにビジターセンターがありました。ここでトイレ(無料で綺麗)を借り、セブンシスターズを再度、目指します。

緑の草原を抜け、セブンシスターズに登りました。上から見た景色です。
上の緑のなだらかな丘が先程登った丘、真中右に見えるのがカックミア川、手前がセブンシスターズ下のビーチ、手前がセブンシスターズの白い崖

セブンシスターズの上から見た、先程登った丘

何段にも続く緑の丘を登って、降りていきます
緑の草原、白い崖、青い海 素晴らしい景色です。

一番先にある白い灯台を目指します

振り返ると、切り立った白い崖 下は砂浜

牧場を通って町へ出ます

羊さんが一杯の牧場脇をずーっと歩いて、やっとバス停に到着、宿に帰りました。
丘を越え、川沿いの道を歩き、セブンシスターズに登り歩きました。
素晴らしい景色を堪能し、疲れました。
明日はブライトンの町とビーチを見に行きます。
コペンハーゲンとロンドン観光6に続きます。