4月から9月はブルガリア、10月から3月は日本で暮らしています。
8月15日~17日 私達の住むブルガリアの田舎町シプカで夏祭りが催されました。
8月15日 お祭りの初日

羊のスープ「シュケンベ・チョルバ」が配られます。毎年もらいに行っていたのですが、今年は暑いので家でのんびりしていたら、大家さんがもらって来てくれました。
羊の肉がいっぱい入って美味しそうです。大家さんありがとう。
8月17日 夏祭り最終日

毎日暑くて家でゴロゴロしていましたが、最終日くらいは行ってみることにしました。
開催は11時から、民族衣装を着た人が集まってきています。

舞台脇の木陰で練習中のおじいさんとお孫さんでしょうか。




子供達の脇にいるおじさんは引率の人のようです。犬も一緒に祭りに溶け込んでいます。



大人の人たちの合唱が始まりました。
フォークロアの踊りはまだ始まりません。疲れたので、この辺で家の帰ることにします。
夕食は日本食
お米はブルガリアの人も食べるので、安くスーパーで買えます。日本のような美味しいお米とはいきませんがーー。
花火が上がりました


ブルガリアの田舎町シプカでの夏祭りを楽しみました。