4月~9月までブルガリアのシプカという町で暮らしています。
5月末からバラの谷で有名なカザンラク市周辺でバラ祭り関連の催しがいろいろ開かれます。
カザンラクのバラ祭り1から続きます。
6月2日(土)は私達の住む町シプカのバラ祭りです。
シプカの町のバラ祭り


楽しいダンスが続きます。観客も一杯です。
子供達のダンス。最後の挨拶も可愛いです。
古民家の庭で民族衣装での踊り、古き良き時代にタイムスリップしたようなーー。

ブルガリアの旗も振られ、迫力満点です。

ブルガリアの名物料理「サルミ」
お米と香辛料を混ぜたものを炊き、フレッシュな葡萄の葉で包んで煮ます。大家の奥さん(ブルガリア人)の手作りを頂きました。中はこんな感じです。葡萄の葉の香りが何とも言えない美味しさです。
超特大のズッキーニの詰め物
縦半分に割り、種を取ってひき肉を詰めて焼きました。
今日はブルガリアの伝統舞踊を楽しみ、ブルガリアの美味しいサルミをいただきました。