リタイア生活~ロングステイの地を求めて

60歳でリタイア、快適なロングステイの地を娘と探しています。
暖かい時期はブルガリアに滞在、寒い時期は日本で暮らしています。
足腰の丈夫なうちに海外旅行も楽しみたいと思っています。

タグ:庭のイチジク

4月から9月はブルガリアで暮らしています。

ブルガリアの田舎町シプカで6か月暮らしています。自然が一杯の静かな町です。
8月も終わりになり、朝晩は涼しくなってきました。

 シプカ町の中心

1724486969216
町の中心から、1時間に1本バスが出ます。何でも売っている雑貨屋さんが3軒あります。
1724486969220
一番大きな雑貨屋さんの軒先に燕が毎年巣を作ります。
燕の巣立ちの日が近いようで、燕が行ったり来たりしています。
1724486969223
荷馬車も時々通ります。

 庭のイチジク

s-1724486851362
6月中旬に突然雹が降りました。庭の果物も作物も壊滅、枝が折れ葉も全て落ちました。
今年はなにも収穫できないのかと諦めていたのですが、葉が茂り、イチジクが実を付けました。
s-1724486851366
自然の素晴らしさに感謝しつつ、いただきます
1724486969226
大家さんが大きなイチジクの実を丸ごと入れたケーキを作ってくれました。
s-1724918577847
朝食にはもぎたてのイチジクをいただきます。
ブドウと黄桃はスーパーで買ってきました。
s-1724918577852
ブドウは大きな房が682g 1.9Lv(約152円)でした。
今は円安で1Lv-80円、円高で60円に戻ると100円程でブドウが買えるようになります。
円安でブルガリア生活も大変です。

 庭の花

1724486969209
入口前の花壇も雹害から復活しました。
コスモスは雹の後、去年取っておいた種を蒔きました。
松葉牡丹・マリーゴールド・朝顔は陰のほうにあって雹害を免れた苗を増やしました。
1724486969204
コスモスの花も沢山咲きました。
雹害に合って全滅かと思われたものが復活し、一段と可愛らしく感じられます。

4月から9月はブルガリア、10月から3月は日本で暮らしています。
ブルガリアの田舎町シプカで暮らしています。

 9月も下旬になり朝晩は涼しく、ペチカを焚き始めるのももうすぐです。
夏の間外に干しておいた薪を少しずつ地下の薪置場に移動させています。結構重労働ですが、薪がないと大変です。

庭の果物は収穫の頃となりました。リンゴがとイチジクが採れます。

 庭の果物

IMG_20230917_130731_081728
リンゴが沢山なりました。もちろん無農薬なので、傷ついたり虫くいがあります。皮を剥いて薄切りにします。毎日たくさん剥いていて腱鞘炎気味です。
IMG_20230922_104029
アップルパイを作りました。
薄切りリンゴに砂糖とシナモンをまぶして少し置き、煮ないでパイ皮の中にどっさり入れ焼きました。IMG_20230915_174255
リンゴのケーキも作りました。
IMG_20230915_174321
リンゴ一杯のリンゴケーキも美味しいです。
IMG_20230919_142557
リンゴの木にまだまだ食べきれないほど実がなっています。
日本だとリンゴも値段が高くて山ほど入れたデザートは作りにくいのですが、ふんだんに使ってお菓子が作れます。
IMG_20230917_094655
イチジクが急に色づき、食べ頃になってきました。
IMG_20230917_094716
二階のベランダから手を伸ばすと採ることが出来ます。
IMG_20230922_104232
朝食にもぎたてのイチジクとりんごを頂きます。
IMG_20230903_175601
毎日沢山採れて食べきれません。
IMG_20230903_175639
20%の砂糖をかけて半日程置くと水分が出てきます。
IMG20230910090024_103524
水を加えず、砂糖とイチジクだけ。焦がさぬように煮てジャムにします。
IMG_20230907_082945
イチジクとリンゴのジャムを作りました。

 庭の花

IMG_20230919_142135
コスモスのこぼれ種が沢山咲きました。
IMG_20230919_142122
松葉牡丹も満開です。
松葉牡丹は2年前に1袋50円で買った種を蒔き収穫し、春に蒔いたものです。ケシの実のような小さい種から芽が出て成長しました。
IMG_20230919_142236
右上の松葉牡丹の鉢から、水が流れるように松葉牡丹が流れて行くイメージにしたのですが、どうでしょうか? 娘曰く「イマイチ」だそうですがーー。
IMG_20230919_174812
マリーゴールドも沢山咲き始めました。
これも2袋100円の種を春に植えたものです。IMG_20230919_142457
宵待草が咲いています。この宵待草は1本で沢山の蕾をつけ、夏前から次々と咲き続けています。
両側に咲いている白と紫の花はシオンでしょうか?

 パプリカ(チェシキ)

IMG20230909133254_103443
ブルガリア語ではチェシキと言います。
今年は天候が悪くなかなか大きくならないようですが、最盛期には15㎝程の肉厚のものが安く売られます。
IMG_20230909_175807
チェシキはブルガリア人の大好物です。
火にかけて皮が黒くなるまで焼きます。焼けたら鍋に入れ、蓋をして蒸らします。
蒸らした後、皮を剥き 種を取り、オリーブオイルとお酢に漬けます。きれいに皮を剥き種を取るのは大変ですが、大きく肉厚なチェシキはとてもジューシーで美味しいです。
IMG_20230909_182949夕食にいただきます。

4月から9月はブルガリア、10月から3月は日本で暮らしています。
ブルガリアでは首都ソフィアから国鉄で3時間半のシプカという町で暮らしています。
朝晩は涼しく、すっかり秋になりました。

 庭のイチジクとブラックベリー

IMG_20220829_102302
庭のイチジクとブラックベリーが食べ頃になってきました。
朝食にいただきます。娘が作ってくれたチーズケーキにスライスしたイチジクを載せてみました。
PXL_20220903_053521323
イチジクとブラックベリー。手前は小さいですが庭の桃です。
PXL_20220903_131901487
イチジクはまだまだ採れそうです。
PXL_20220903_131548893
イチジクの木の隣のブドウも随分大きくなってきました。
PXL_20220903_131747008
ブラックベリーはまだたくさんの実を付けています。
PXL_20220902_083715011
左:イチジクのジャム 右:ブラックベリーのコンポート
イチジクとブラックベリーは食べきれないので、瓶詰にしました。

 庭のミニトマトと松葉牡丹

PXL_20220903_132054770
100均で買ってきた2袋100円のミニトマトの種を蒔きました。
可愛い実を付けましたが、なかなか色づきません。早く赤くなーれ。
PXL_20220903_131408248
昨年咲いた松葉牡丹の種を採って、蒔きました。色とりどりの可愛い花が咲きました。

 庭のブドウ

PXL_20220903_132138326
ブドウの実も色づいてきました。左の青葡萄はもう食べられそうです。明日 少し採ってみようと思います。

急に涼しくなってきました。今年は冬になるのが早いのでしょうか?
ペチカを焚き始めるのも、もうすぐです。
8月中旬に薪を注文したのですが、今年は品薄でまだ届きません。いつ来るのか、来ないのかーー。

4月から9月はブルガリア、10月から3月は日本で暮らしています。
コロナ禍の影響で、少し遅くなりましたが4月中旬、ブルガリアに到着。ブルガリアの田舎町シプカでの暮らしが始まりました。

借家の庭にいろいろな果物が植えられています。肥料をやったり、剪定をしたりをほとんどしないのに水だけでどんどん育ちます。

 ラズベリーとジャンキのコンポート作り

DSCN9978

借家には黄色い実がなるジャンキがあります。ジャンキ(Джанки)で調べると、紅葉スモモと出てきます。赤い実と黄色い実がなるものがあります。ブルガリアではラキアという蒸留酒を作るのによく使われる果物で、このあたりにはたくさん生えています。実は甘酸っぱくてそのまま食べても美味しいです。

s-1626683498963
ラズベリーとジャンキのコンポートを作ります。
s-1626683498959
収穫してきたジャンキとラズベリーを洗って、瓶に入れます。そこに砂糖と水を入れて蓋をします。
s-1626683498954
鍋に入れて、蓋の上まで水を入れて沸騰させます。沸騰後約10分で、鍋から出しました。
ジャンキの実は煮ると膨張して、皮が弾けます。ジュース代わりに飲むと美味しいです。実も柔らかくなって食べやすくなります。コンポートはジャムより時間をかけず、手軽に作ることができます。

 イチジクの木

s-1627714987115
7月になってもなかなか暑くならなくと心配していたら、突然猛暑の日々。
庭のイチジクが熟してきました。
s-1627714987118
大家さんがイチジク大好きで、剪定を嫌いますので、枝がどんどん伸びました。2階のベランダから収穫できます。
s-1627714987125
朝食にいただきます。これから毎朝食べられそうです。そのうち私達だけでは食べきれなくなるので、ジャムづくりに追われそうです。

 庭の花

s-1626955994827
今年は朝顔と松葉牡丹を入口前に植えました。
朝顔の種は去年咲いた花から収穫しました。1袋50円の松葉牡丹の種を蒔きました。
s-1627714987129
松葉牡丹の種はケシの実のような吹けば飛ぶような小さい種。これで芽が出るのかと心配しましたが、咲いてくれました。庭の土は粘土質であまり良い土とは言えません。
s-1626955994833
2年前に差し木をした黄色いバラが咲きました。
s-1626955994839
こちらは3年目の挿し木のバラ。

今年の夏はコロナ禍で気軽に出かけることも、旅行に行くことも躊躇されます。
庭の果物を食べ、庭の花を育てのんびり暮らすことにします。

4月~9月までブルガリアのシプカという町で暮らしています。
7月は雨の日が多く、このまま夏が来ないのか心配していたのですがーー。
8月1日の今日、急に夏らしくなりました。

 イチジクが熟しました

DSCN9988
青い実が沢山生っているのですが、暑さと太陽不足でなかなか熟してきませんでした。
DSCN9982

DSCN9956
熟すのに時間がかかり過ぎて、実があまり綺麗ではありません。
DSCN9912
冷凍して取っておいた実も加えて、甘煮にします。
DSCN9941
15パーセントの砂糖を加えて、1日置きます。天候が悪かったので皮の部分が綺麗ではありません。
DSCN9920
汁が出て来たら、形を崩さぬよう煮ます。ぷくっと膨らんで来たら、出来上がりです。
DSCN9940
煮沸した瓶に詰めます。
DSCN9943
また煮沸して出来上がりです。
DSCN9937
朝の散歩で大きなプルーンをもらってきました。

 朝食のフルーツ

DSCN9945
朝食は家の大きなイチジクとプルーン、黄桃。フルーツが一杯の朝食です。

日本は猛暑のようですが、シプカは雨の日が多く気温が上がりませんでした。
8月1日 急に夏らしい天気になりました。このまま夏になるとうれしいのですがーー。

↑このページのトップヘ