リタイア生活~ロングステイの地を求めて

60歳でリタイア、快適なロングステイの地を娘と探しています。
暖かい時期はブルガリアに滞在、寒い時期は日本で暮らしています。
足腰の丈夫なうちに海外旅行も楽しみたいと思っています。

タグ:庭の果物

4月から9月はブルガリアで暮らしています。

今日は曇り。朝から北風がビュービューと吹き、気温が下がってきました。
秋の収穫の頃を通り越して、初冬という感じです。

 朝食は沢山の果物

PXL_20220917_060513274
庭で採れたブドウ、いちじく、ブラックベリー、リンゴ。
マンゴーはスーパーで3.5Lv(約245円)。日本ではこんな安い値段では買えないので、今のうちに沢山食べておきます。
PXL_20220913_102205267
北風が強く、リンゴが沢山落ちました。

 今年初めて、ペチカを焚きました

PXL_20220918_155748117
9月18日、夕方からペチカを焚きました。
PXL_20220918_155806515
リンゴをくし型に切って、少しの砂糖をかけて、ペチカの上で煮ます。
IMG_20220918_190441
ペチカの上でいろいろなものが煮炊きできます。庭のリンゴ、夕食のスープ、やかんもかけました。
ブルガリアはいよいよ冬になりました。
ペチカの上では、いろいろな煮炊きができます。上に置いて置けば、豆も一晩で煮えます。
オーブン機能も付いているので、お肉を焼いたり、パンを焼いたり、冬料理が楽しめます。

4月から9月はブルガリアで暮らしています。
8月も下旬になり、朝晩は少し涼しくなってきました。ペチカで焚く薪の準備をしなければなりません。ところが薪がありません。
8月15日に薪を注文したのですが、今年は品薄でまだ届きません。詳しくは薪の準備をご覧ください。

 去年の薪を陽に干します

PXL_20220904_085307007
地下の薪置場に残っている薪を外に出して、太陽に当てて乾燥させます。薪置場もきれいにして、風を入れます。注文した薪が来るのを、首を長くして待っています。

 薪が届きました

s-1662572846453
9月8日 注文した薪が届きました。
3立方メートル 500Lv(約35,000円) 価格はの昨年の1.23倍です。
突然電話がかかってきて、「10分後に届ける、場所が分からないからセンターまで迎えに来て」とのこと。
大変!! 慌てて娘がセンターへ。お金は準備してあったのでOK。門を開けて、門の内側端の花が痛まないよう段ボールをかけて。日本と違い突然!これを逃すといつになるかも不明。大忙しです。
残っている薪と合わせて4立方メートル程になります。今年ブルガリアにはあと1ヵ月程、来年3月に来た時の分と併せても半分ほど残りそうです。
1662731344355
写真下の1輪車で薪を運んで干します。今週末には雨が降り、気温がぐんと下がりそうです。
これでいつ寒くなっても安心です。
1662731344350
1ヵ月程、薪を太陽に当てて、乾かします。門の前から1/3程、薪を運びました。全部運び終えるに4,5日かかりそうです。
その後、地下の薪置場へ運びます。腰が痛くなる、結構な重労働です。

 庭の果物と花

PXL_20220903_131954272
リンゴの実が赤く、大きくなってきました。
PXL_20220903_131915517
毎日たくさんの実が落ちます。実がだんだん大きくなってきたので急にドスンと落ちてきて少し危険です。
s-1662812355239
ブドウの実とイチジク
s-1662812355232
ブドウを収穫しました。
s-1662812355258
差し木で増やしたバラ、種から育てたコスモスと松葉牡丹、手前にラベンダーも移植しました。
PXL_20220904_085229295
門の前の花 ラベンダーは差し木で増やしました。
PXL_20220904_085210042
朝顔は昨年採っておいた種を蒔きました。

 9月10日 中秋の名月

s-1662818521154
庭のブドウ、リンゴ、イチジク、ススキがないので庭のコスモスをお供えします。

 アップルパイ

s-1662818521164
庭のリンゴをくし型に切って、お砂糖とバターで蒸し煮にしました。
s-1662554345556
ブルガリアの伝統料理のバニッツアを作る皮、小麦粉で作った春巻きのようなものです。重ねてパイの皮の代わりにしました。
s-1662818521159
薄い皮を何枚も重ね、リンゴの蒸し煮を間に入れてアップルパイもどきを作りました。
s-1662831563038 (2)
お団子の代わりに、十五夜のお月様にお供えします。
PXL_20220903_131538392
ベンチ・ブランコを首都ソフィアに住んでいる大家さんが買ってきました。最近来るたびにいろいろなものが増えます。ブルガリアは大衆消費の時代に入ったのでしょうか。
夕方から少し曇ってきました。この椅子に座って、満月が楽しめると良いのですがーー。

4月から9月はブルガリア、10月から3月は日本で暮らしています。
コロナ禍の影響で、少し遅くなりましたが4月中旬、ブルガリアに到着。ブルガリアの田舎町シプカで6か月暮らしました。
9月に入ると急に寒くなり、9月10日この冬初めてペチカを焚き始めました。日本への帰国も間近です。
飛行機の切符を取ったり、帰国の準備を始めます。
厚生労働省ホームページによると、海外から日本への入国には以下3つが必要です。
1、出国前72時間以内に受けたPCR検査
2、誓約書の提出
3、スマートフォンにアプリの登録    

~~~厚生労働省水際対策~~~

水際1
~~~~~~~~


 2021年9月21日は中秋の名月

1633076874910
庭で採れた、ブドウとリンゴとイチジクとカボチャをお供えします。
ススキがないので、庭の花を採ってきました。
1633076874903
お団子の代わりに丸いおにぎりを作りました。

 秋の収穫

1633076874921
庭の果物
今はリンゴ、ブドウ、イチジク、ブラックベリーが採れます。
s-1630339988617
リンゴの木が大きくなり、沢山の実を付けています。無農薬なので、鳥や虫に食われているところがあります。
s-1630339988613
傷ついたところを除いて、いちょう切りにします。砂糖とシナモンをまぶして、半分は生のままアメリカンアップルパイに。半分はさっと煮て瓶詰めにして、来年用に保存します。
お鍋一杯のリンゴを切ると、手も肩も痛くなります。
1633076874914
朝食はアップルパイ、イチジク、ブドウ、自家製ヨーグルトにサクランボのジャムを掛けて。サクランボのジャムは庭のサクランボを煮た自家製です。
庭のいろいろな果物をジャムにして瓶詰めにし、パンやヨーグルトにかけて食べています。手間がかかり結構大変なのですが、美味しい純正なものが食べられて幸せです。

ブルガリアの田舎町シプカで暮らしています。4月から9月はブルガリア、10月から3月は日本で。
新型コロナの影響で今年は遅れて8月中旬やっとブルガリアに来ることが出来ました。14日間の自宅での自主隔離も終わり、ブルガリア生活が始まりました。

 十五夜のお団子とお供え

IMG_1450
2020年10月1日 今夜は十五夜です。もち米や白玉粉がないので、ご飯を少し潰して、お団子に見立てました。ブルガリアではお米が手に入ります。日本のお米の美味しさには敵いませんが、おにぎりを作ること出来る程度の粘り気はあります。お供えの果物は全部庭で採れたものです。ススキは見つけることが出来ませんでした。
残念ながら、雲が多く肝心のお月さまは見ることが出来ませんでした。
IMG_1454
夕食はお団子(半殺しのおにぎり)と月に見立てた目玉焼き、鶏は昨日オーブンで作った丸焼き鳥のももの部分です。真中の豆はひよこ豆を煮たものです。

 ワイン作り

242DSCN9999_Fotor
首都ソフィアに住んでいる大家夫婦が帰って来てワイン作りです。大家のママさん、私達がお手伝いします。まずは梯子に登り葡萄の収穫。
243DSCN9986_Fotor
沢山の葡萄が収穫できました。
IMG_1408
収獲した葡萄を房から粒を採ります。家内手作業、手は紫色にーー。
DSCN9909
粒状にした葡萄を搾り機に投入、ハンドルを回し葡萄を潰します。
IMG_1414
潰した葡萄を大きなポリタンクに詰めます。蛇口を捻ると、果汁があふれ出します。
今年は40L入りポリタンク+バケツ2杯、50L程できました。これを涼しいところに置いておくと発酵し、ワインになります。農薬なし、混ぜ物なしの美味しいワインが出来ます。これはブルガリアでの話、日本では禁止されています。

 庭の果物

IMG_1437
庭でいろいろな果物が収穫できます。
左からイチジク、手前が可愛い桃、リンゴ、葡萄。
IMG_1367
今年はリンゴが沢山なりました。
IMG_1393
リンゴを沢山入れて、アップルパイを作りました。田舎風のアップルパイ。パイの皮も手作りです。

庭の果物を収穫し、ワイン作り、ジャム作り、パイ作り。いろいろな仕事があります。
自然の恵みに感謝し、田舎暮らしを楽しんでいます。

ブルガリアの田舎町シプカで暮らしています。
4月から9月はブルガリア、10月から3月は日本で暮らしています。

例年のように3月初めから、ブルガリアへ行く予定でした。新型コロナの影響で今年は遅れて8月中旬やっとブルガリアに入れました。14日間の自宅での自主隔離も終わり、ブルガリア生活が始まりました。

庭の果物

IMG_1369
秋の果物が収穫時季です。マスカット系の青い葡萄。
IMG_1366
こちらは赤い葡萄。ぶどう棚の下には桃がなっています。
IMG_1370
桃はまだ若い木なので、ピンポン玉程の可愛い実をつけます。ブルガリアでは摘果(大きな果実を実らせるために余分な実を取ること)をしませんので、実が大きくないのかもしれません。
IMG_1367
こちらはリンゴの木。昨年くらいから沢山の実を付けるようになりました。

 朝食は果物が一杯

IMG_1396
左からイチジク、リンゴ、ブドウ2種、ブラックベリー、桃
沢山の種類の果物をいただけ、うれしいです。食べきれないイチジクやリンゴはジャムにして瓶詰めにします。

 牛乳を買いに牧場へ

IMG_1343
週に1回歩いて20分程、町外れの牧場へ牛乳を買いに行きます。
この犬は、牧場で飼っている牛追いの犬。今日はお家の前でおばさんにおねだり中?
IMG_1351
町外れから、シプカのシンボル僧院が見えます。離れていても玉ねぎ型の金の頭が良く見えます。
IMG_1419
週1回 2本分4Lの牛乳を買います。1L 1.5Lv (約90円)
家で低温殺菌、牛乳とヨーグルトを作ります。その様子はブルガリアでヨーグルト作りをご覧ください。
IMG_1406
この牛さん達の牛乳を頂いています。

 お昼はバーベキュー

IMG_1360
豚肉、とり肉(香辛料に漬けたもの)、パブリカ(長さ15cm)、マッシュルーム(直径6㎝程)。
ドイツパンのプレッツェルとカイザーゼンメル。
IMG_1362
ブルガリアの野菜は大きくて肉厚、ジューシーです。
田舎暮らしなので、広い敷地で周りの家にも気兼ねなく毎日バーベキューが楽しめます。 

↑このページのトップヘ