4月から9月はブルガリア、10月から3月は日本で暮らしています。
2月末 日本からブルガリアへ行きます。コロナの影響でしばらく行きと帰りに寄り道が出来なかったので、今回は早めに日本を発ち、ポルトガルとスペインに寄ってブルガリアへ行きます。
ポルトガルで1ヵ月を過ごし、3月末スペインへ行きました。
スペインの南東岸、地中海に面したカルぺで海の見えるリゾートマンションを借りました。

右のマンションの6階を借りました。海まで歩いて1分。
サンルームから海が一望できます。海を見ながら食事をします。
カルペの遺跡

東隣が遺跡で1610年にガスパール エスコラーノによって発見され、1792年にアントニ ジョゼップ カヴァニレスによって発掘されました。
Banys de la Reina (バニス・デ・ラ・レイナ )
廊下、中庭、8 つの部屋を備えたローマの宮殿 で大量の大理石とモザイクは、それが高い購買力を持った人物のものであることを示しています。海岸近くには、魚の養殖とその後の魚の塩漬けを目的として岩に掘られた人工のプール、温泉、水槽、および 4 つ以上の貯水池が見つかりました。
後ろは湖、周りは高層マンションが並んでいます
遊歩道と奇岩

海岸沿いの遊歩道を散歩

青い海と奇岩がありました
この辺はゴツゴツした岩場ですヨットが浮かんでいます

水は澄んでいます

新しいマンションが並んでいます

開発が進み高層マンションが並んでいます

砂浜に出ました

レストランが並びます

「LONJA」cofradia de pescadores(漁師ギルド)
提携船の漁獲物の販売管理。漁獲物の保存のための氷の供給、漁獲物の保護のための氷の供給、漁獲物の保護のための氷の供給などの一連のサービスが提供されています。

先程見えた奇岩の前に港があります

港横の市場

ヨットハーバー

観光電車が走っていました

ここでジェットボートの申し込みが出来るようです

南東側の広いビーチに出ました

今日は良いお天気なので人が一杯です

水着で泳いでいる人もいます

ビーチの周りはリゾートマンションが並んでいます

まだ3月初めです

海に入っている人もいます

奇岩とビーチ
まだ3月初めなので人は少ない方かと思いますが、夏になったらどういうことになるのでしょうか。
今日は海岸沿いの遊歩道を歩いて、ビーチまで行きました。
明日は水曜市が開かれるので行ってみます。
日本からブルガリアへ31に続きます。